
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
全面画像をPDF化したもので、スキャナを使わずにOCRでテキストを拾う事は不可能ではないと思います。
私だったら、スクリーンショットでAcrobatウィンドウをクリップボードに取り込んで、画像ソフトで新規ファイルを作成してこれを張り付けて、不必要な部分は切り捨ててBMPとして保存。
その後、OCRを使用します。
「読んで!ここ」だったら、BMPだったと思うので。
締め切られてないんで、とりあえず書き込んでみました。
お礼が遅くなりましたが、有難うございました。
もとのファイルがtifファイルでクリップボードに取り込めません?
必要部分をプリントアウトして、スキャナーで取り込んで処理しようと考えてます。
No.4
- 回答日時:
PDF作成時にいろいろな設定が出来て、テキストでもコピーできなくなっている場合もあります。
これはPDFファイルを作る人の設定次第ですので、受け側では諦めるしかないですね。
また画像としてOCRにかけるということですが、その画像の解像度の問題や、OCRソフトの対応している画像フォーマットなども調べる必要がありますね。
そもそもPDFから画像ファイルとして取り出せるんでしょうか?
送り主と連絡が取れるのであれば、わざわざPDFではなくほかのフォーマットでもらったほうが良いと思いますけど・・・
No.3
- 回答日時:
作成基のアプリケーションはメニューの
「ファイル」 - 文書情報 - 一般」で確認できます。
私は Acrobat については知っているのですが
OCR ソフトについての知識は皆無であるので
解決しないようであれば別に質問されることをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
Windows にて Acrobat Reader4.0 で確認しています。
1.メニューの下のツールボックスのうち
「テキスト選択ツール」(”T”のアイコンのものです)をおす。
これでテキスト選択モードに入る。
2.マウスにてコピーしたい文字を選択。
3.メニューの「編集 - コピー」にてクリップボードにコピー。
こんな感じです。
ただし PDF ファイルが
テキストやワープロの文書から作られている場合は
文字と認識されて選択、コピーができるんですけど
イメージから作られている場合は選択できません。
( gif 画像でかかれている文字は選択できませんよね。)
この回答への補足
nori_oさん、早速回答して頂きまして有難うございます。
今、PDFファイルの作成元に問い合わせ中ですが、恐らくgif画像と思います。
もし、そうであればOCRソフト(読んでココ!ハンドル版)で直接(スキャナーを使用せずに)とりこむことは可能でしょうか?
ご教示下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
フォトショップでバナーを
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
PDF-XChange Editorについて
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
GIF画像やJPG画像の切断
-
GIMP 背景透明化について
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
こんなフリーソフトを探しています
-
PDFファイルの一部分を画像ファ...
-
ラベル屋さんHOMEで裏面にも文...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
ImgBurnエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
PDF-XChange Editorについて
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
PhotoshopまたはIllustratorで...
-
フォトショップ テキストを編集...
-
KingsoftのSpredsheetsで画像出力
-
8bitのjpegを16bitのtiffに変換
-
蔵衛門で画像ファイルの取り込...
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
フォトショップエレメントで入...
-
背景が透明な朱印データを作り...
-
写真に画の挿入と補足を入れたい
-
ロゴを虹の様にしたい(イラス...
-
画像を一覧表示させる方法
-
インターネットアーカイブについて
おすすめ情報