dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月に一週間ほど、
ヤンヒー病院へ、目頭切開と鼻の手術をしに行きたいと思っています。
そこで質問なのですが・・・

・ヤンヒー病院は目頭切開をしているのか?
 鼻のインプラントって何?
・経験された方はどのくらいの費用かかりましたか?
 (旅費・手術費込みで・・・)
・宿泊はどうすれば良いですか??
・予約は必要?不必要?日本語訳の人はいる?

の4つです。
何せ初海外ですのでわからないことがたくさんあります!!!
不安でいっぱいです><
教えてください><よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

こんにちは


質問の回答ではないのですが、質問の内容をみてちょっと心配になったので。

そもそも、美容整形を軽く考えていませんか?
目頭切開くらいならまだしも、鼻はけっこうたいへんですよ。インプラントもどういうものか知らないなら、美容整形の実態もあまりご存知ではないですね?
http://www.beauty-ch.jp/kiso/07.html
http://www.biyoishikai.org/column/index2.html
実際、体にメスをいれるわけですから、傷が治るまでは痛いですし、鼻の手術の場合、インプラントがずれて鼻筋がまがった、ひどい場合は皮膚をつきやぶってインプラントがでてきたという例もあります。

国内で受ける場合でも、上手な担当医とそうでない担当医をみわけることが難しいんですから、海外ではなおのことです。
そもそも、日本人の先生とですら、カウンセリングが十分じゃなかったり、きちんと希望、説明が理解されないこともあるくらいです。いわんや外国人の先生ならどうでしょう。通訳がつけばついたで、通訳のスキルもありますしね。

それに、どんなに評判のよい病院でも、複数の医者がいる場合は必ず、優秀な人とそうでない人がいるということです。ハズレにあたったじゃすまない場合もあります。これは美容外科にかぎりません。もちろん、上手な先生を事前に調べて、指名までできるならこの限りではありませんが。

また、海外の場合、滞在期間のしばりがでてくることが一番の問題です。
実は似たようなことがフランスでもあって、あちらではモロッコに美容整形にいくことがはやっていて、ツアーもあるくらいだったらしいんですが、滞在型のツーリストの場合、アフターケアがきちんとできない状態なので、トラブルがすごく多かったそうです。

傷の治り方も人によって遅い早いがあるように、なんらかの原因で傷が炎症を起こすなんてときに、海外の病院とかだとどうしようもないですよね。結局、高いものについたということもありえます。
じゃあ、何日ならOKかといいうとこれも一概にはいえないです。術後まったく問題ない人もいれば、半年くらいたって、なんか問題を感じることもあるかもしれませんし。

=不安でいっぱいです

そりゃそうでしょう。
安物買いの銭失い、って言葉知っていますか?
悪いこといいませんから、やめておいたほうがいいです。

多分、初海外ということ、美容整形に関する知識もあまりないようなので、リスクもトラブりそうなこともわからないんだとおもいますが、
そういったことは、人に聞いたくらいですべてがOKになるほど単純なものじゃないです。

私は海外に個人で何度もいっていますし、身内に医者もいますので、すくなくとも質問者さんよりは現実が見えているつもりです。
少なくとも今の質問者さんの様子だと、なにかあれば間違いなく、自分だけで対処することは難しいでしょう。

お金の問題だけですむことならまだいいです。
自分の体や心が傷つくことになった場合、とりかえしがきかなくなることがあることをお忘れなく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!