
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
カイガラムシでしょうか?
梅の木が駄目になってしまうので早く処理された方がいいと思います。
マシン油というのが聞くそうで、我が家で発生した時は近所のホビーショップ(園芸コーナーのあるところ)で購入しました。
まずはすべて、歯ブラシなどで幹からはがして下さい。わりと簡単にとれたりします。
下に落ちたカイガラムシが再び幹に付着することはないそうですが、私は気持ち悪いので全て捨てました。
その後、薬品散布ですが、園芸コーナーの害虫駆除の棚の薬はたいてい、害虫の写真とともに薬がならんでいるので、写真と見ながら購入されるとよいかと思います。
梅の場合、けむし(蛾のたまご)の可能性もありますので、まずは歯ブラシなどでできるかぎり駆除してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 虫の名前を教えてください 2 2023/08/26 10:12
- 生物学 虫を部屋からいなくする方法 5 2023/06/11 09:28
- ガーデニング・家庭菜園 どんな薪が人気ある? 2 2023/05/23 20:58
- 虫除け・害虫駆除 梅の太い枝ごと葉が枯れた 4 2022/07/16 16:17
- 虫除け・害虫駆除 松の木に付いてしまったカメムシの駆除の仕方 3 2023/08/20 14:44
- その他(暮らし・生活・行事) 幹に白い綿のような物 1 2022/04/22 23:40
- その他(暮らし・生活・行事) 松の木にいる害虫の名前を教えてください 1 2022/10/20 13:01
- 農学 ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス 2 2022/08/18 11:15
- 虫除け・害虫駆除 梅の木に付いている虫の名前は?(添付画像あり) 4 2022/05/01 15:41
- ガーデニング・家庭菜園 赤星病対策 3 2023/06/04 05:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
ツツジの幹や枝に白斑がびっし...
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
シクラメンの葉っぱがベトベト...
-
もみじの幹に黒い物がついてます。
-
ベンジャミンからベトベト汁が飛散
-
梅ノ木の卵(虫)
-
姫りんごの枝にビッシリの蜜の...
-
コーヒーの木がべたべたに!
-
しだれ梅の枝に正体不明の物質...
-
ゲッキツにカイガラムシ?
-
ベンジャミンの枝にカビ!!!
-
観葉植物から粉が落ちてきます
-
南天の葉に白い粉?
-
カイガラムシ類によって付いた...
-
はなみづきの枝の先に白いもの...
-
さるすべりの木が黒くなります
-
シクラメンの葉がべたべたします
-
家庭果樹に安心して使える農薬
-
株元や葉裏の白いもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
シクラメンの葉っぱがベトベト...
-
レモンの木の病気について
-
ツツジの幹や枝に白斑がびっし...
-
みかんの果実にマシン油をかけ...
-
◆ミモザアカシアに、ハチ・ハエ...
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
さるすべりの木が黒くなります
-
きんかんの木に白い斑点
-
葉っぱの裏や枝に白いカビ? 画...
-
シクラメンの葉がべたべたします
-
梅の木の病気?(ちょっと気持...
-
黄金マサキの葉についている虫...
-
駐車場の一角に植えたヤマボウ...
-
コーヒーの木がべたべたに!
-
晩白柚の移植について
-
ソヨゴの枝に就いた白い斑点の正体
-
石灰硫黄合剤
-
山椒の木に付着している白いも...
-
アイビーの葉に白いモノが。。...
おすすめ情報