
こんにちは、妊娠を希望しており、何度かこちらでお世話になっています。
生理周期は、30~32日でたまに40日前後の時もあります。
4月4日から10日まで生理があり、排卵日は19日あたりだと予想し排卵検査薬を使用しましたが、なかなか陽性が出ず基礎体温も低いままで生理開始から20日目に陽性かな?(かなり微妙なものでした)という反応だったので、次の日(24日)に仲良くしました。当日はできませんでした。
でも、次の日から体温が上がらないのと、おりものが少し粘りのあるものが出ていたので、陽性反応は、陰性だったと判断しこれからが排卵期に入るのかなと思い、それから2日おきに仲良くしています。
排卵検査薬は、一箱使ってしまい、いつ反応が出るかわからないので今は使用していない状態です。
前置きが長くなりましたが、このような状態なのでおりものと基礎体温で判断したいと思っています。
排卵前のドロッとしたおりものが出れば、判断がしやすいのですが、2日おきにしていると精液なのか判断がつきません。
なにか見分ける方法はありますか?やはり粘り気ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>生理周期は、30~32日でたまに40日前後の時もあります。
私も現在妊娠希望しています、周期も質問者様と同じくほぼ一定ですが、たまにくるう時もあります。
私は27~30で38日周期の時もあります。
始めにこういう周期がある人は排卵日を想定しにくいとのこと、ご主人の協力が一番とのことです。
最近、下腹部痛が気になり婦人科を受診しました。
結果は排卵痛で排卵直後のようでした。
婦人科の先生いわく市販の排卵検査薬は精度もかなり良く、使うべき!とのことでした。
基礎体温とおりもの、排卵検査薬を併用して万全の体制で、排卵期は1日おきに夫婦生活を持つという事が大切だそうです。
(約3日間は子宮内に精子は存在するそうです)
精液は排出されるときはドロっとしていますが、射精後女性側から出てきたものはサラっとしているそうです。
あと、変な話ニオイでも判断できませんか?
精液の独特な臭い・・・です^^;
正しく排卵しているか一度調べてもらうのもいいと思います。
あと、卵管造影検査は早いうちから行っても問題なく、その検査で卵管の通りがよくなり妊娠にいたると
いう事はよくあることだそうです。
私はまだ子作りして間もないのですが、数ヶ月で婦人科を訪れる人はみな不妊治療してくださいと言うそうです。
しかし不妊治療を本格的に始めるのは夫婦生活を始めて1年後からが望ましいそうです。
最初は焦らずにゆっくりご主人と仲良くするのが、一番だそうですよ。それプラス排卵期は出来れば一日おきに・・・という事です。
ご参考までに
回答ありがとうございます。
やはり、においが一番わかりやすかったです。
一応排卵日と思われるあたりに、仲良くでき、その後体温も上がっています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
指に採って伸ばしてみて、よく伸びるようなら排卵前のおりものと判断していいと思いますよ。
排卵前は5~10センチ以上伸びるようになります。
性交直後ではなく、性交前(例えばお風呂に入った時などに膣を内診して採取)におりものを確認すればわかりやすいと思います。
また、悩むようならそのまま水に落としてみてください。
溶けてしまえば精液、白いとろっとした形状が残るようならおりものです。
この場合、便器に出てしまったものを確認することもできますよ。
回答ありがとうございます。
においが一番わかりやすかったです。
排卵日と思われる日に、仲良くでき、体温も上がっています。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 排卵検査薬しています。 1 2022/05/01 10:03
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- 妊活 初めての妊活➕排卵検査薬をしてます。 12月から妊活をはじめ 排卵検査薬➕基礎体温で予測し 妊活を始 1 2023/01/06 18:51
- 不妊 無排卵でしょうか。 2 2022/06/04 14:08
- 妊活 20歳女です。 妊活をしていますが、なかなか妊娠しません。 基礎体温をつけれる範囲でつけていますが、 3 2022/07/20 18:51
- 妊活 排卵検査薬とタイミングについて教えてください 2 2022/05/13 07:20
- 妊活 妊娠検査薬、陽性について 1 2023/05/27 15:06
- 妊活 妊娠希望です。ルトラール錠とプレマリン錠服用中の妊娠について 1 2023/04/11 01:09
- 妊娠 妊娠希望ではないです。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開始日4/16 排卵 3 2023/05/20 18:59
- 妊活 その後 7/23 生理 7/27~クロミッド 8/4 卵胞チェック 12ミリ 8/7 2回目▷13ミ 1 2023/08/17 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
【不妊治療】排卵日を一週間遅...
-
排卵日て何日続くんですか?
-
基礎体温
-
ルナルナにでてくる排卵予定日...
-
妊娠7週2日で胎児3.8ミリは小さ...
-
生理予定日10日前なんですけど...
-
D19で排卵してないのはおかしい...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
濃厚なセックスって何をすれば...
-
4w2dで3日前からフライングで陽...
-
化学流産と不思議な体験。水子...
-
妊娠しました。5日前の性交って…
-
6週1日、胎嚢21ミリ、胎芽見え...
-
妊娠6週目で赤い血が止まりませ...
-
5w4d 胎嚢3.5mm 流産でしょうか
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
5週です。流産の下腹部痛とそ...
-
・治らない過食嘔吐 ・吐ききれ...
-
流産時の書類
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
性交後のおりものと精液の違い
-
排卵日前に乳首痛がある人いま...
-
海上自衛官の夫との妊活について
-
排卵出血後の生理の遅れ
-
のびおりと基礎体温が合わない
-
排卵が遅れていない場合でも生...
-
赤ちゃんが欲しい!
-
妊娠7週2日で胎児3.8ミリは小さ...
-
医師による排卵日の誤診って?
-
凍結した受精卵(凍結胚移植)...
-
高温期に体温が上がらない。排...
-
高温期9日目で生理??
-
このグラフから排卵している可...
-
排卵したかどうかは産婦人科で...
-
今日17mmだったら、いつタ...
-
スプレキュアについて
-
今回は間に合ったのでしょうか?
-
ピル中止後の排卵について
おすすめ情報