

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの猫もすごく鳴きますよ^^
多分、邪魔してるんだと思います。
理由も全くの憶測ですが、、、
1.知らない人と夢中で話していることにヤキモチを妬いている。
2.相手の声を不信に思っている。
3.ただ単に、うるさいにゃ~と抗議している。
4.とにかく自分に注目して欲しい。
という感じでしょうか・・・?
どちらにしても、邪魔してるんだと思います^^;
うちは、パソコンしてたら、パソコンの上を歩きますし、新聞読んでると、普通に新聞の上にズンと座ります。 電話は短い時は見てるだけですが、ちょっとでも長引くと鳴き出しますし、手でトントンしたりもします。 ゲームしてる時も鳴きます。 鳴いてもしつこく止めなかった時に、1度だけ背中を両手で叩かれたこともあります^^;
・・・と、私が何かに集中することには、ことごとく割って入りたがります。
私はそんなうちの猫がとっても可愛いくてなりません。
質問者様も、きっとそうなのではないでしょうか?
そういう気持ちも猫はちゃんとわかって行動していると思いますよ。
だから、他の家族にはしないんだと思います。
うちも、旦那さまの電話中には鳴いたことがありませんから^^
あと、うちの猫も、料理などの家事をしている時や家族で話している時はおとなしくしています。
猫にとってごく平穏な日常の風景だから安心して見ているのだと思います。
ご回答、ありがとうございます。
普段、おとなしい猫なので、どうして電話のときだけ、強く鳴くのか、本当に不思議でした。我が家ではゲームをする人がいないので分かりませんでした。パソコンやテレビ、新聞などを見ていても全く反応しないのに・・・。sala22さんのご回答で、なるほどなーと思いました。
前の代の猫は、確かに、新聞を読んでいると新聞の上に載り、机に向かっているとノートの上に載り、ことごとく「ヒマならかまって!」というタイプだったのですが、今の猫は、ご飯がほしいときも、自分の皿の前で座っておとなしくアピールするタイプです。ただ、缶詰を開けてあげるとき、「それ!それが食べたいにゃ~っ!」という感じで鳴きます。
猫にやきもちを焼かれていると思えば、なんとなく、可愛さ倍増です♪
皆様、本当にご回答、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
以前テレビの動物番組に、質問者さん同様の疑問が寄せられていました。
その時の猫の専門家の話では、「特に女性は電話で話すときの声のトーンと、普通に話すトーンが微妙に変わる人が多い。猫は非常に耳がいい動物なので、ちょっとした変化を敏感に感じ取って不安に感じるのでは」といったようなことを回答していたように記憶しています。
その猫は飼い主が歌を歌ってもにゃーにゃー鳴いていました。
猫は、アパートの壁の向こうで蚊が飛んでいても察知できるほど、耳がいいんだそうです。
うちの猫はその程度では何とも思っていないようですが、感受性の強い猫ちゃんなんでしょうね。
ご回答、ありがとうございます。
同じような経験をされた方がいらっしゃるのですね。そのテレビ番組を拝見したかったです。
私が電話をしているときにだけ、鳴きます。他の家族が電話をしていても気にしている様子はありません。ちなみに、私は家族の中で猫と一番の仲良しで、毎晩、一緒に寝ています。
電話中、本当に大きな声で鳴くので、ちょっと心配です。
nya-koさんの猫ちゃんは、電話中に鳴くことはないのですか。
ウチの猫は感情の起伏がそれほどない、穏やかな猫だと思っていましたが、そうではないのかも知れませんね。
No.2
- 回答日時:
自分に注目して欲しいのでしょう。
猫にしてみれば、自分以外のことに一生懸命になっているように感じるので、気を引こうとして
いるのだと思います。電話の場合ずっとしゃべっているので、
DearCindyさんの声が聞こえているのに自分に気持ちが向いていな
い、と感じているのでは。
ご存知の通り、猫は自分が楽しいことにだけがんばりますから、
きっとDearCindyさんに話しかけられながら遊ぶことが大好きなん
でしょう。ちなみにわが家の猫はお腹が空いた時と、かまって欲し
い時になきます。あとこちらが体調が悪くて寝てる時にはまるで心
配してくれているかのように、耳元に来てなきます。普段は名前を
呼んでも返事もしませんが。
ご回答、ありがとうございます。
料理をしているときなど、同じようにかまってあげられずに背を向けていることがありますが、電話のときのように鳴いたりしません。
もちろん、家族同士が会話をしているときは、そばでじっと聞いているだけで鳴いたりしません。なぜ、電話だけ、あんなに反応するのか、不思議でなりません。
また、新聞を読み始めるとかまってほしくて、新聞に載る、という話をネコの気持ちを解説した本で読みましたが、ウチの猫は新聞に載ってくることはありません。名前を呼ぶと、とっても、とっても小さい声で「ニャ・・・」と返事をしてくれます。
green_sheepさんのおっしゃるように、体調が悪いときや、さびしい時、なぜかそばでジーっと寄り添ってくれます。猫って不思議で可愛いですね。心の支えです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 12年前に飼い猫を虐めてしまったことがあります。 あれから今年の5月で12年が経ちましたが、未だに飼 3 2022/06/16 12:49
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
- 事件・犯罪 マンション隣人と思われる者がTwitterに私の氏名、車の車種ナンバー、勤務先を晒しています。職場に 2 2023/06/08 08:15
- 猫 近所の飼い猫なのか、野良猫なのか分かりませんが、暫くキャットフードを与えていました。 後から気ずいた 2 2023/05/27 17:13
- その他(ペット) 犬より猫ちゃんの方がしゃべってくれませんか? 2 2023/05/26 20:40
- 猫 犬と猫の知能の差ってどれくらいなんですか? 1 2022/06/20 19:10
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 猫 猫の喉鳴らしと鼻鳴らし 1 2022/09/14 11:04
- 猫 猫のご飯のやり方について 猫を飼って2年弱なのですが、ご飯をいろいろ組み合わせています。もともとはド 9 2022/03/27 13:46
- その他(住宅・住まい) 近所の騒音について 4 2022/09/28 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
ネコの毛が変色(白→茶色)します
-
10日で兄弟を忘れてしまうも...
-
猫たちがえさを食べるときのル...
-
猫の名前を考える秘訣はありま...
-
猫の毛は人の肺に入ったりしな...
-
みなさんの猫はどこで寝ていま...
-
猫が玄関先に糞をするので困っ...
-
お隣の猫ちゃんがうちのベランダに
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
ウチの猫なんですがくんくんに...
-
猫が自分のベッドの敷物を引き...
-
猫はコーヒーの香りが嫌い?
-
自分も寝る時、わんちゃんはど...
-
網戸に虫除けスプレーと使いた...
-
彼女の飼い猫と仲良くなりたい...
-
猫とキンモクセイ
-
ペットの匂いって…嗅ぎます?
-
ポキポキ折れてる猫のヒゲ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
フリージアの葉は猫に毒?
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
旦那の猫嫌いがひどくて・・・
-
猫が自分のベッドの敷物を引き...
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
猫草は人も食べれる?
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
ネコの毛が変色(白→茶色)します
-
猫用の眼帯を教えて下さい。
-
10日で兄弟を忘れてしまうも...
-
<猫>ササミの与え方
-
ペットを飼っている家の仏壇・...
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
猫の毛は人の肺に入ったりしな...
-
借家で猫をコッソリ飼いする方法
-
猫たちがえさを食べるときのル...
-
猫はコーヒーの香りが嫌い?
-
電話中、飼っている猫が鳴いて...
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
おすすめ情報