dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19の♂です。好意をもっている女の子と映画を観に行くことになりました。初デートということもあって絶対成功させたいと思っています。そのためにもいくつか質問をしたいと思います。

1、映画のジャンルはどれが良いですか?(感動モノ、恋愛モノ、アクション系など)
2、映画を観る時間帯は午前、午後、夜のどれが良いのですか?
3、上映時間までの時間は何をしてるのが良いですか?また映画を観た後はすぐに帰ったほうが良いですか?
4、注意点やアドバイスがあれば教えてください。

ちなみに自分は「スパイダーマン3」を観たいと思っているのですが
女の子で観たいという人は少ないですよね・・・回答待ってます!

A 回答 (9件)

1、映画のジャンルはどれが良いですか?


(感動モノ、恋愛モノ、アクション系など)
ですが、ここは彼女の趣味もありますし
彼女と相談したほうが良いと思いますよ?
うちらが恋愛物を進めても、もしかしたら彼女は
恋愛物が駄目な方かもしれないじゃないですか・・・;
お互いが見たいと思うのを(特に彼女が興味あるのを)
見た方が良いと思いますよ?

2、映画を観る時間帯は午前、午後、夜のどれが良いのですか?
私は午前や夜より午後の方がいいかと思います。
朝早くから準備をしなくちゃいけないのと
夜は緊張して疲れてしまうかもしれないので
丁度いい午後がいいかもしれないですね。

3、上映時間までの時間は何をしてるのが良いですか?
また映画を観た後はすぐに帰ったほうが良いですか?
普通に近くで食事したり、
ウィンドーショッピングしたり、
ゲームセンターに行ったりしても良いんではないでしょうか?

映画を見て時間が平気なら(17時とかなら)
観てすぐさよならっていうのは寂しくないですか?
彼女が平気と言うなら
もう少し?一緒に遊んでいても良いのでは??

4、注意点やアドバイスがあれば教えてください。
相手を思う気持ちがあれば
大丈夫だと思いますよ?

良い結果になることを願っています
頑張って下さい。
    • good
    • 1

24歳の女です。


私的意見ですが・・・

1.アクション系 が良いと思います。
私は涙腺が弱いので、感動ものを見た後は マスカラとかヤバイです。
初デートでマスカラがとれた姿を見られるのは女の子的にきびしいものが・・・。
スパイダーマン3も良いと思いますが、彼女が前作をチェックしている場合のみOKです。一応続き物ですから。

2.お昼過ぎが良いと思います。
私はレイトショーが好きですが、19歳ということとなので。やっぱりお昼が妥当かな?

3.(2)でお昼過ぎにするなら、お昼ご飯を食べましょう。
上演中にお腹が鳴ったら恥ずかしいので(笑)
何故か静かなシーンでお腹がなりそうになるんだよね・・。

見た後はカフェにでも入ってお話するのがいいと思います。
すぐに帰るのは嫌です。
そして、夕ご飯に間に合うよう健全な時間にお別れ。

4.アドバイスとして・・・
ごはん・映画代は割り勘でもOKだけど、上映中のジュースもしくはカフェぐらいは奢ってあげるのも良いかも。です。
沢山おごられるのはやっぱり気が引けるけれども、ちょっとは奢ってもらいたいという気持ちが私はあります。

初デート楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0

1、映画のジャンルはどれが良いですか?(感動モノ、恋愛モノ、アクション系など)


既出ですが、いくつか挙げてもらって選ばせてくれるとベストです。
初デートの相手ならお互いあまりよく知らないので、
『何観たい?』と大まかせで聞かれるのも私の場合
『(相手の趣味とかも)考えるの面倒だな~』ってなっちゃいます。
場所的に都合のいい映画館を決めて、そこで上映されてるものの中からってのでもいいのである程度絞ってほしいです。

2、映画を観る時間帯は午前、午後、夜のどれが良いのですか?
私の場合午前は嫌ですね。
休日はゆっくりしたいし、オシャレして出掛けたいし、
午後にすることなくなっちゃいそうなので…。間が持たなくなっちゃいそう。


3、上映時間までの時間は何をしてるのが良いですか?また映画を観た後はすぐに帰ったほうが良いですか?
お茶するか近くのお店ぶらぶらするかが多いです。
映画観た後すぐ帰られたら『えっ?』ってなりそう。
お茶くらいしてほしいです…。

4、注意点やアドバイスがあれば教えてください。
人込みの中で少しの気遣いがあったりすると嬉しいです。
以前、結構前列の席で『パイレーツオブカリビアン2』を観たんですが
音響の激しさと画面のゆれで酔ってしまいました笑
(スパイダーマン、要注意だと思いますよ。後列用意してあげて下さい笑)
それに気付かず相手は人込みの中へさっさと移動しようとするものだから
しんどかったです。その後のお店もどこ行く?と100%私任せなので
面倒になって帰っちゃいました。
押し付けがましいのはイヤだけど、ある程度提案してくれるほうが居心地がいいです。
我ながら贅沢ですけど、そういう相手だったら何度も一緒に行きたくなります。
    • good
    • 0

こんにちは☆ 女子高校生の者です☆


私は、スパイダーマン3、全然OKだと思いマス!! というか、それが1番いいんじゃないかなぁ?内容的にもとてもいいですし、話題にもなってるし。映画の系統に縛られていないのがいいと思いマス。たとえばベタベタなラブストーリーとかちょっとマイナー系だと・・・って感じですからね。
時間帯は…午後かなぁ?夕方から見て、夕飯を一緒に食べたり夜の街をぶらぶら映画のことを語りながら歩く・・・いいじゃないですかぁ~♪
上映時間までも、ブラブラして語ってるのが一番いいと思いマス。
注意点はただ1つ。 楽しそうに嬉しそうにすること!です!!
つまらなそうな態度されると本気で頭にくるし、ショックですから~。
緊張していても、笑顔は絶やさないようにしてください、ね☆
楽しんできてください~
    • good
    • 0

スパイダ-マンでもいいのではないですか?



昼ごろ鑑賞して夕飯でも食事したらどうですか?
    • good
    • 0

1.無難なもの。

今だと「東京タワー」が一番無難そう。「バベル」は話題作なのでよさ気ですが、どうやら観て気分悪くなった人がいるそうですよ。個人的には「鬼太郎」と「北斗の拳」を観たいですが、たぶん彼とは観に行かないでしょうね。
ラブストーリーはシーンによっては気まずくなりますので、あんまベタそうなのはやめた方が良いかと。
コレとコレとコレ良さそうなんだけど、どれがいい?って感じで。

2.ワリカンなら私はケチなのでファーストショーorレイトショーだと嬉しいです。。。

3.そうかー…、まだ付き合っていないコだと1日中ってわけにもいかないですよね。それならちょうどご飯の時間くらいに終わる時間帯のものを選べばよいでしょう。そうすれば映画+ご飯で5時間くらいは一緒にいられますね。買い物とかはたぶん上手くいきません。映画で遠慮するくらいですから「あれ可愛い」などと自己主張的な会話は成り立たないと思います。沈黙でウィンドウショッピングなんて重すぎます。天気がよければ散歩。車ならドライブなど。

4.気楽に、です。あくまでも「映画」はおまけであって、二人にとって大事なのは二人で初デートと言うこと。普段通り楽しくできたら良いと思いますよ。彼女の服装とかサラッと褒めてあげられるジェントルマンが素敵だと思いますが自然にできるのはなかなか至難の業。。。道を歩くなら車道側、食事するなら緊張してる女の子でも食べやすいところ、などちょっと意識すればよいと思います。彼女もそれなりにあなたのことを考えてきてくれると思うので、それに応えられるくらいの器量はあってください。


スパイダーマンは彼女も1.2を観ていて好きなら一番良いでしょう。私は観ていなかったので彼に「1.2を観といてくれ」と頼まれました。これを付き合う前のコに言われたらちょっと嫌です。もうちょっと仲良ければどっちかの家で1.2を一緒に観て、それから3を観に行くって方法もありですね。

「決めていいよ」と言うのは、下手に自分の趣味を押し付けたくないからですよ。彼女も窺っています。私のように安易に「北斗の拳観ようよ」と言っても成功する確率が下がりますので。


ファイトー。
    • good
    • 0

「そっちで決めていいよ」を鵜呑みにするは如何なものかと。


これは早い話が彼女もよくわかんないって事なんですが、それを鵜呑みにしてあなた一人でどんどん決めたりすると(実際にはここで相談してるわけですが)、実は彼女の好みとは全く違う選択をしてしまった場合、取り返しが付かないことになります。
つまり「私とは趣味が違う」と彼女は判断するでしょう。
ですから、あなた一人で全てを決めてしまうのではなく、3つくらいに選択肢を絞って彼女に選んでもらうくらいのことはしても良いと思いますよ。
(自分の好みでどんどん決めて、「自分」を見せるという発想も
有り得ますが)
    • good
    • 0

参考までに・・・・以前、デートで映画を観るなら恋愛物よりアクション系がいいと聞いたことがあります。

一緒にどきどきはらする方が仲良くなれるらしいですよ。ちなみに私はスパイダーマン3観に行く予定です。女の子でも観たいんじゃないかな?

映画は午後がいいと思います。映画の後は映画の話しをしながら食事か軽くお茶でもいかがでしょうか。

映画の前はあなたも緊張すると思うのであまり時間を取らずに約束した方がいいかもしれませんね。待ち合わせをして余裕を持って映画を観た方がいいかな、と思います。

楽しい時間になるといいですね。
    • good
    • 0

1:彼女と相談して決めるという選択肢は無いのですか?


2:時間帯も同じく。
3:映画館の中に入ってしまうと、話すこと以外に特にないです。
  観た後についても相談して決めましょう。
  ここで「食事に行くと良い」とあっても、彼女の都合が問題です。
  つまり、彼女の都合を何ら考慮しようとしてないというのは大問題でしょう。
4:本当は初デートに映画はお勧めしません。
  映画を観ている間は話は出来ません。(周囲に迷惑だ)
  美術館や博物館の方があれこれ話が出来る分初デート向きだと思います。

『スパイダーマン3』を彼女が観たいというのなら問題ないですが、そういうわけでもなく、彼女が1&2を観ているという確証がないなら、ラブストーリー系にした方が良いと思います。
「自分が観たい映画」ではなく「彼女がみたいであろう映画」で考えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん相談しました。ですが「そっちで決めていいよ」と言われたので逆に困ってる状態です。初デートに映画はダメですか!?友人に相談したところ映画を勧められたので映画にしたのですが・・・まぁ楽しんできますね!回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!