電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。去年の秋に結婚したばかりの新婚夫婦です。
義実家と妻とのことで相談があります。私と妻とは10歳年が離れており、妻は今年で24になります。
妻は実家がとても好きで話の話題はいつも義実家の家族の話または妻の親戚の人の話です。
私は正直、妻の実家の人間、特に義母と義妹が好きになれません。
理由は、義母、義妹共に口が達者で、私の気にさわることをずけずけと言ってくるからです。
義妹は姉(妻)を私が奪ったような気持ちでいるらしく、義実家にいけば『老けたね』、『あらいたの?』、『こんな年いったお兄ちゃんいらない』と普通に言ってきます。ちなみに義妹は18です。
義母は口が悪く、自分の子供に対して怒るときは『テメーラいい加減にしろコノヤロー』という口調です。私がいる前でもお構いなしなので、正直聞いてて気分が悪いです。
その他、結婚準備中に起こった色々なこと(私の両親の悪口のようなことを言われたことなど)を結婚して1ヵ月後くらいに妻にそれとなく遠まわしに話したのですが、義実家の悪口にしか聞こえなかったらしいく、一方的に私が悪いような言い方をされて大喧嘩になりました。
義妹の私に対する暴言も、妻曰く『妹のことを理解する努力もしない で・・・』などと言われました。
その後、また大喧嘩はしたくないのでこの件については一切触れないようにしてきましたが、毎日悩んでしかたありません。
私的には妻に味方してほしかっただけなのですが、今も義実家のことが話題にでる度に寂しくなります。妻は実家離れできていないのでしょうか?
義実家に行く度に悩みが増えて、最近は仕事中でも考え込むようになってしまい、何だか結婚生活の先が見えないのです。
妻の話題が友達の話や世間話なら気が楽なのですが、義実家の人たちの話や親戚の話ばかりで、私の両親や親戚の話題もほとんどありません。
なんだか内容にまとまりがなく大変申し訳ありませんが、どなたかに今後どうしたらよいのかアドバイスをいただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

24歳で結婚して、今31歳の主婦です。

主人は6歳年上です。
私も、未だに実家離れできていないのかもしれません。
でも、私にとっては『普通』なんです。

結婚してスグの頃は、実家の近くに住んでいたので、主人が仕事へ行くと、家の事を済ましてから実家へ談話しに行って、また夕方になると、母が作ってくれたおかずなどを1品は持って帰り、主人の帰りを待っていました。

1人の時間が、不安だったんです。きっと、わからないかもしれませんが、私は結婚するまで実家を離れた事がなく、学生生活も就職後も実家から通っていました。ですから、主人が居ない時間が長すぎて、それならば、実家へ帰って楽しい方がいいやぁ~と。

今は、主人の仕事の関係で転勤をしたりしてから、2年前に地元へ帰ってきて新築しました。主人は長男ですが、家を建てる際に私が出した条件(?)は、二世帯住宅でも可能だけど、私の実家の近くに家を建てる事でした。(ちなみに、主人の実家は県外です)

それは、また住んだ事のない土地に家を建てて、友達もおらず、私のストレスはどこで発散を?!と不安になったからです。

今では、家の周りは新興住宅で子供達も同じ年の子供がいて、ママ友もそれなりにいて、地元の友達も居て・・・ですが、毎日実家へ帰ってます。母が今では友達以上なんです。

私が親となってから、やっと親と子の関係以上になれたと言うか。。。

奥様とはまた違うと思いますが、おうちがダイスキなんでしょうね。私もダイスキです。それだけなんです。

でも、私の実家の人たちは、主人も家族の一員として歓迎してます。私のダンナですから♪

私の家族は、実家の人もそうだし、ダンナも子供もそうなんです。みんな大切な人なんです。

私も母親に『ダンナの実家へ帰っている時は、やっぱりあなたはよその子なのよ。だから、ダンナだけにはあなたの味方をしてもらいなさい。そのかわり、こちらの家へ来ているときは、あなたがダンナの味方をしなさい。』と言われたことがあります。

主人の実家のお母さんは、人の話をほとんど聞きません。(似ていますね!)でも、ダンナの話をすると聞きます。年をとっても我が子ですからね。ですから、帰省している時は、はいはいと聞き流したり、ダンナの近況を報告したりするだけです。

ちょっと、気になったけど話せてない事は、メールを送ります。

ダンナはと言うと、私の話を適当に聞き流していると思います。肝心なところの返事はしてくれますが。。。

もしかしたら、質問者様は、もう少しあなた自身に目をむけて欲しいのではないでしょうか?

自分から、今日の出来事や、お昼食べた物の話、帰り道の話、TVの話でもなんでもいいです。最初は苦痛に感じるかもしれません。10歳離れているから、本当の自分をありのままにだしにくいのではないでしょうか?違っていたらごめんなさい。

うちの主人は、そんな感じでした。未だに子供と遊んでいると、時々チラッと私のほうを見て、気にしているようです。一緒にはしゃぐ事が恥ずかしいようです。

夫婦なんて長年一緒に居て、やっと相手の言いたい事が、何も言わなくても通じたり、空気のような存在になれると私は信じています。ですから、どんなに信頼して結婚しても、まだ新婚さんであって、言いたい事や思っている事は堪えてはいけないと思うのです。

喧嘩をして、お互い納得してまた絆が深まると思うのです。

ほったらかしにするから、諦めたりするから、溝が深まり離婚になんかなってしまうと思うのです。

長くなりましたが、奥様の大切な家族は自分にとっても大切な家族だと頭において、落ち着いてお話をされてみてください。

そのうち、きっと奥様の頭の中も実家よりあなたへの想いが多くなると思います。だって、あなたとも家族ですもの。
    • good
    • 0

男です。



奥様は実家離れできてない!
と言い切るのは簡単ですが長い人生ですので我慢はストレスの元です。

結婚されて半年以上経過してるので何なんですが....
結婚前に奥様の実家に行かれて気付かなかったのでしょうか?
それともアバタも笑窪で「惚れ」を優先したのでしょうか?
どちらにせよ後の祭りです。

ご近所の夫婦とパーティやバーベキューをして
ご近所付き合いの大切さを教えては、どうでしょう?
奥様が実家に行くのは暇だからですし、ご近所と仲良く
なれる!というのは、とても良いことです。
ご近所の話題ですと貴方も機嫌が悪くならないと思います。

更に奥様の実家へ行く頻度も減るし....
貴方も近所の旦那さんの愚痴も聞けるし....
「どの家もそれぞれ大変なんだなぁ?」
とストレスが減ると思います。
    • good
    • 0

こんにちは!



ええと奥様は実家離れできてないのでしょうね。

私は妻ですけど、夫の母親は子離れできない典型です。
それについて私たちは沢山けんかしてきました。母親がらみで新婚早々からけんかばかりで、夫が母親に母親がらみのけんかばかりだから「しばらくほっておいてくれ。これ以上干渉されたら離婚するかもしれない」というようなことを言ってもだめでしたね。「元々離婚する相性なのよ」みたいな。
けんかするのは嫁の気が強いからだ、気が強い嫁は姑の思うとおりにならないから気に食わないみたいなことも言ってましたっけ。

私たちは新婚早々にホントに早々に転勤があり、はるかかなたに引っ越してしまったのでこの問題はひとまず頓挫している状態ですね。会いに来るといっても早々簡単にこれる以前とは違うので。夫も仕事で忙しいし。
この距離をあけた時間に母親も子離れして自分の残りの人生を自分のために生きてほしいというのが私たちの願いなのですが、どんなもんなんだか。
家族家族と夫の母親も主張してましたが、息子は新しい家族を私と作ったわけで別世帯なんですよね。そこらへんをちゃんと奥様と奥様の家族は認識できてないと思います。
どのようにしたら?とのことですので、二人だけの生活基盤をつくるのが一番だと思いますが。
私たちはここでは二人でけんかしようがなんとかやってかなくてはいけないのでね。
まあ、難しい問題ですよね。
冷静に熱くならずにまずお話になってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

私は、今年の夏に結婚するものですが、私の彼女も親離れができていません。

毎日のように義母、義父から電話があり、休みの度に一緒に家に言っている状態で、彼女の話の内容も家族、親戚についてが大部分です。はじめは、異常じゃないかとも思ってましたが、それだけ家族や親戚のことを大切に思っているのではないかと思い、自分の中で理解しようと努力しています。彼女を理解し長い目で、親離れするのを見守ろうと思っています。お互いの育った環境が違うということを念頭におき、理解するしかないと私自身、そう考えています。なんか、まとまった回答にならずに申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

simokenさん、お返事ありがとうございます。simokenさんの義母、義父はどんな方ですか?私も結婚前は毎週妻の実家に行ってました。その度に義母の話があり、話し出すと止まらないので最低2時間は途切れることなく話続けます。その会話の内容が、一般的な世間話ならまだいいのですが、『葬式に何人参列者がくるかがその人の価値を決める』だの『私には真剣に相談に乗ってくれる人がたくさんいる。マサト(仮名)は何人いる?人間性ができてるから私には人が集まってくる』だの、自分の自慢話のようなことや、考え方を押し付けるような話をしてきました。この影響でうつ状態になり体重も減り、妻への愛情も薄れてきました。妻もそれに気づき『最近目を合わせてくれない』など言われましたが、妻は自分の母親が大好きなのを知っているので、妻の母親の影響でうつ状態になったとは言えず、とても辛い思いをしました。
妻の母親などが口うるさくない人なら、妻が親離れ出来ないのを長い目で見れるのですが、妻が親離れ出来てない→妻の実家と接触が増える→精神的ダメージを受けるということの繰り返しで、またうつ状態になりそうです。私と同じような状況にならないよう、simokenさんの義両親がいい方なのを願っております。幸せな結婚式が送れますように。

お礼日時:2007/05/05 03:01

こんにちは。



私も先月結婚したばかりの新婚です。
相手方の親や家との関わり方は本当に、頭の痛いところですよね。
結婚って特に二人が一緒にただ居たいから結婚するって事ではないし、
そこには自分たちが育ってきた環境や、考え方の違いも沢山出てきますよね。

私が元上司に言われてそうだなぁ。って思ったことなんですが、
100%自分の奥さんが間違っていることを言っていて、100%自分の親が
正しいことを言っていたとしても、絶対に自分は奥さんの味方をしろと。
親父に結婚するときに言われたよ。って言われました。
結婚する前は余りピンとこなかったんですが、結婚してからは
本当に身にしみて分かります。

奥様はまだまだお若いですよね。
24歳と言えば、私は遊びまくってました。
結婚すると1日が長くて、だんなさんの帰りをずっと待っていたり、
自分の欲しい物がすぐに買えなかったり、遊びに行っても早く帰らなきゃ。って思ったり・・・。

でも、結婚しようって決めたときはその人(奥様)と一生一緒に居ようって
思ったんですよね。
私は自分が決めた人(だんなさん)を間違っていたなんて思いたくないなって思います。
我慢することが増えたり、価値観が違うって思っても諦めない限り
一緒に居ようと思いますよ!

相手に気を使って自分の本当の気持ちを言えなくて、それって本当の夫婦ですか?
こんな状態で、Hawaiannnさんは奥さんの一番の味方になる自信ありますか?
無いなら、早く諦めたほうが良いと思いますよ。
これからのお二人の人生にとっても。
これまで一緒に居た時間より、これから二人が一緒に居る時間のほうが
明らかに長いんですから。

少し嫌なことを言ってしまってすみません。
新婚ってもっと楽しいはずなのに。って思って、たまらなくて言ってしまいました。

これからがHawaiannnさんが、もっと楽しい結婚生活を送れれば。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mam3さん、お返事ありがとうございます。私も新婚ってもっと楽しいと思っていたんですが、現実は違ったようです。。。元上司に『100%自分の奥さんが間違っていることを言っていて、100%自分の親が正しいことを言っていたとしても、絶対に自分は奥さんの味方をしろ』と言った言葉、私も結婚前からそう思っていましたし、私の実家に行ったときはそのようにしています。ただ、妻は違うようで私の味方をしてくれそうにありません。せめて妻が味方してくれれば気が楽なのですが、義母に強く言われると妻が萎縮してしまい私の味方どころではなくなります。自分の本当の気持ち・・・そうですね、特に義理の家族については全然言えてないです。これから先子供が出来たとき、義母、義妹に口を挟まれて妻がその意見に同調し私の考えが流されると思うととても不安です。

お礼日時:2007/05/05 02:33

奥様は実家離れ出来ていないと思います。


24歳なのでわからなくも無いですが、年齢以上に親離れ出来ていないのでしょう。
あなたのご両親の事についてや、あなた自身に対する発言には怒りを感じるでしょうが、10歳年上なのでここはぐっとこらえておいたほうがいいでしょう。同じ事をしてしまっては文句も言えなくなりますので。
奥様のご実家が近距離なのでしたら、転居が可能であれば転居してある程度の距離を保つことが必要でしょう。
私も同様の悩みで辛い次期がありました。親離れ出来る環境を作ることも大切だと思います。奥様のご両親、特に義母についてはもうどうする事も出来ないので、無視しておくのが一番です。私の場合も同様でしたので、女房の実家の母親は無知無教養なんだから仕方ない…と事あるごとに思い出していると、なんだかおかしくなってきてやり過ごすことも苦ではなくなりました。義妹についても同様ですよ。18歳という世間知らずなんだし、今に自分の問題にぶち当たる時がきますので、その時に大人の男の立派な部分が見えてくると、急に尊敬してくるものです。そうならないならそれはそれで無視してあくまでも普通に御付き合いしているのがいいでしょう。いつも平然としていられると、暴言を吐くのも面倒になってきて、相手の話し方も変わりますよ。
もし奥様と離婚を考えているのでしたら、今までとこれからの事、発言については全て日記形式に記録しておくのが一番です。万一離婚の際、少しは役に立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rondolphさん、お返事ありがとうございます。
出来れば転居したいのですが、私の母が実家に一人で住んでおり心臓の病気を患っているので、心配であまり遠くへ行くのは厳しいです。。。今日は義妹があるテーマパークを辞めるということで妻と一緒に行ったのですが(当然妻の父、母、弟も)、精神的に辛かったです。義母はある会話の中で私に対して『九州軟児』と言ってきて(私は九州の血を引いているので)、九州男児を馬鹿にして笑いをとるような事を言ってくるし、義妹には、買い物した荷物を持ってあげようと手にとったら『返せ、あたしが持っていくんだよ』と言われるし、本当にさんざんでした。当然、義妹からのお礼なども無しです。義母を無知無教養と考えた方がいいのかもしれませんね。妻は尊敬しているようですが。。。

お礼日時:2007/05/05 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!