重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

オンラインゲームをプレイ中にスペースキーを押すと、ピーッとかなり大きな音が鳴ります(ビープ音というのでしょうか?スピーカーをオフにしていても鳴ります)
スペースを押しても必ず鳴るわけではなく、何度も押したうちの何回かが鳴るという感じです。確率としては5%くらいでしょうか。
特に連打しているわけではなく、条件が分かりません。
音がしてもフリーズしたり操作がおかしくなることはなく、警告などの表示が出ることもありません。

ゲームはNEXONのMAPLESTORY、PCは昨日買ったばかりの東芝のノートPCです。
PC→http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060807qo/

前に使っていたソーテックの時はこんなことはなかったので、なにか音が鳴る設定になっているのかと思いますが…
対処法がわかりません。ご存じの方、教えてください。

A 回答 (2件)

BEEP音が鳴るのは何らかの異常があるからです。


BEEP音を止めることは可能です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
↑+→+スペースの同時押しで音がすることはわかったのですが、なぜこれで音が出るのかわからないので、とりあえずこの方法で止めておこうと思います。

お礼日時:2007/05/06 01:27

スペースキー以外に他のボタンも押していませんか?

この回答への補足

追記:さっき試してみたところ、↑+→+スペースの3つ同時押しで音が鳴ることが分かりました!
この3つで何の問題があるのかがわかりませんが・・・。

補足日時:2007/05/06 01:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もそう思って、ほかのいろんなキーと同時押ししてみたのですが、音は鳴りませんでした…。
念のためもう一度試してみます。。

お礼日時:2007/05/05 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!