dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
Adobe Illustratorについてお聞きしたいことがあります。

自分のパソコンに、Adobe IllustratorCS2をインストールしてあったのですが、パソコンの調子が悪くなり、昨日、パソコンを初期化しました。
初期化の祭、当然、インストールしてあったIllustratorも削除されたので、再インストールしたいと思うのですが、再インストールすることは、違法には当たらないでしょうか?

Illustratorは、パソコン1台につき1つのソフトの使用しか認めないと、説明書か何かで読んで、1つのソフトを複数のパソコンにインストールすることは違法だと書かれてあった記憶があります。
再インストールする場合、複数のパソコンに当たるのでしょうか?
それとも、普通にインストールしても問題はないのでしょうか?

これに違反した父の会社が、数百万円の罰金を取られたとか聞いたので、心配です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>自分のパソコンに、Adobe IllustratorCS2をインストールしてあった



PCはOEM版ですか?
最初からインストールしてあったソフトで「インストール用CD-ROM」が添付してある場合、そのPCに限り、OSリカバリの際に再インストールすることは許されています(何度でも)。(体験版の場合は期限があれば期限内の使用となります)

>パソコン1台につき1つのソフトの使用しか認めない

リカバリは同じPCに該当しますから「パソコン1台につき1つのソフト」で問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明、どうも有難う御座います!
早速、インストールします。

お礼日時:2007/05/05 15:07

今回は問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
早速、インストールします。

お礼日時:2007/05/05 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!