
先日飼育していたミンダナオアトラスが羽化したのですがすべて雄でした ブリードするために♀を探してみたのですが単品では見つけることができませんでした。 ペアで買うのも考えたのですが雄が5匹ほどいる状況ですしやすくても2000円台に送料とかなりかかるのでどうしても買う気にはなれませんでした。
そこで比較的簡単に単品で手に入るスマトラアトラスの♀と交配させようと考えたのですがこの場合はどうなるのでしょうか?
わがままで勝手な質問ですみませんがどうかご解答おまちしてます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
多くの幼虫が取れた後、誰かに差し上げるとかないですか?
自分の家や、あげた後で逃がさない保障はありますか?
たぶんブリードできるとは思いますが・・・。
それをわざわざ違う島の虫を掛け合わせるなんて・・・。
特に外国産は飼育レベルでさえも充分な注意が必要だと思います。
幸い♂ばかりみたいなので、同産地♀が手に入らないのなら
鑑賞用がいいのではと感じます。
逃がさない、混ぜないは最低のお約束ですよ。
参考URL:http://syuturumu.spaces.live.com/feed.rss
解答ありがとうございます
幼虫はいまいませんのであげることはないですね
家で逃がさない保障はありますがあげた場合に関しては不明ですのであげることはかんがえてません。
100%ブリードできるわけではないみたいのですので(二世代目以降が)どうしても手に入らなかった場合に試してみようと思います。
逃がさない混ぜないは約束なのはわかってますが逃がさないはどんな理由があってもだめですが。 混ぜるほうに関しては個人であつかい逃がさないようにすれば自然に影響を与えることはないと思います。 ここ3年にげた場合はありませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
ピクシーシュリンプが動かない
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
ペットサロン 除菌液の種類に...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
室内にカエル
-
リクガメの尿が…
-
ヤモリ初心者です
-
最近クワガタが木の下にずっと...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
イルカが飼いたいけど疑問!
-
クワガタの足に付着した黒い塊?
-
爬虫類を飼っている人と同棲や...
-
ネズミって動き気持ち悪いです...
-
シロクマは家(集合住宅)で飼...
-
庭で謎の生き物を捕まえたので...
-
ピットブルをコントロールする...
-
ミシシッピニオイガメ
-
爬虫類が苦手な人って結構いま...
-
フトアゴヒゲトカゲの種類について
-
チンチラは完全ゲージ飼いでも...
-
ムカデなどを飼う理由
-
蜘蛛の飼育方法について。
-
マンション内で皆さんしっかり...
-
ポニーの値段
おすすめ情報