dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日飼育していたミンダナオアトラスが羽化したのですがすべて雄でした ブリードするために♀を探してみたのですが単品では見つけることができませんでした。 ペアで買うのも考えたのですが雄が5匹ほどいる状況ですしやすくても2000円台に送料とかなりかかるのでどうしても買う気にはなれませんでした。

そこで比較的簡単に単品で手に入るスマトラアトラスの♀と交配させようと考えたのですがこの場合はどうなるのでしょうか?  

わがままで勝手な質問ですみませんがどうかご解答おまちしてます。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

多くの幼虫が取れた後、誰かに差し上げるとかないですか?


自分の家や、あげた後で逃がさない保障はありますか?
たぶんブリードできるとは思いますが・・・。
それをわざわざ違う島の虫を掛け合わせるなんて・・・。
特に外国産は飼育レベルでさえも充分な注意が必要だと思います。
幸い♂ばかりみたいなので、同産地♀が手に入らないのなら
鑑賞用がいいのではと感じます。
逃がさない、混ぜないは最低のお約束ですよ。

参考URL:http://syuturumu.spaces.live.com/feed.rss
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます  


幼虫はいまいませんのであげることはないですね
家で逃がさない保障はありますがあげた場合に関しては不明ですのであげることはかんがえてません。

100%ブリードできるわけではないみたいのですので(二世代目以降が)どうしても手に入らなかった場合に試してみようと思います。
逃がさない混ぜないは約束なのはわかってますが逃がさないはどんな理由があってもだめですが。 混ぜるほうに関しては個人であつかい逃がさないようにすれば自然に影響を与えることはないと思います。 ここ3年にげた場合はありませんので。

お礼日時:2007/05/11 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!