幼稚園時代「何組」でしたか?

私は読書は毎日コツコツ読むのが似合っているので、
私にとって読書時間というのは通勤電車のラッシュアワーです。
でも、表紙から本人のあらゆる情報が知られる気がして、書店で本を購入する時は必ずカバーを掛けてもらいます。
先日アマゾンで本を購入しました。本当は書店で購入するのがベストなのでしょうが、予算と時間の都合で通信販売にしました。
でも、アマゾンは通販専門なのでカバーなど掛けてもらえませんし、古本となればなおさらです。
そのために、本を読むことが出来ず困っています。
表紙を隠せるカバーは販売されているのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

大手の本屋さんに行けば、カバーを売っていますよ。


カバーだとちょっと、サイズが合わなかったりすることが多いので、私の場合は、きれいな包装紙があったときはそれをとっておいたりして自分でカットしてカバーにしています。ちょうど良い物がないときは、文房具屋さんとかパッケージ用品専門店で商品パッケージ用の包装紙を買って作ったりします。
デパートの包装紙なんかは使いやすいです。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本屋さんにもあるのですか?今度あたってみます!

本にもいろいろサイズあるからマッチするとは限りませんよね、
でも、私はものづくりとはいっても私は「機械」ならよく手がけるのですが、「工芸」は初めてです。
だから、手元には… はさみ、ニッパ、ペンチ、カッター、接着剤などなど…
ん!? でも、つくれそうですね^^;

この機会に「はじめてのこうげい」を体験してみましょうか^^/
どうも、ご親切にアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/05/07 15:36

わざわざ買わなくてもA4サイズの紙を折れば自分で作れます。


http://www.takedajimuki.co.jp/shop/bookcover/ori …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは安心で経済的だけではなくおもしろそうですね。
ぜひ、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/07 15:28

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%96 …
↑こんな感じでどうでしょうか。

ちなみに自分の場合、本そのもののカバーを裏返してます。
質問者さんと同様に通勤電車で読む本の場合は
「愛蔵版」というワケでもなく、基本的に「一度読んだら終わり」
という感じなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時は同じ事考えたのですが、
薄暗い地下鉄やギュウギュウ詰めの時など純白のカバーを輝かせると、
返って目立つのではないか思いやめました。
社会人や学生が乗る電車の中では、さりげない感じが良いと思いあえて質問しました。
また、読み終わったら次の人に読んでもらいたい気持ちもあるので、本を痛めたくないという気持ちもあります。
早くもアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/05/07 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報