dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンタブルホワイトレーベルのDVD-Rに印刷するため

付属のトレーにセットし、
差し込み用のカバーを開けて、
矢印同士を合わせ
パソコンから印刷指令すると、
「カバーが開いています、閉じて下さい」旨のエラーメッセージが出ます。

初めての使用で、袋から取り出した直後なので
センサー金属部分に指等、触れていません。

Canon MP600、トレーF
MacBook OSX 10.4.11
ドライバ 5.8.3
らくちんCDダイレクトプリント for Canon 1.6.0
メディアは、Victor、That's共にダメでした
USBケーブル単体直結

レーベル印刷のために、差し込みカバーを開けているのに、
カバーを閉じろと機械にいわれます。

どうしたものでしょうか。どなたかお願いします。

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



「らくちんCDダイレクトプリント」を使っているのでしたら用紙設定は関係ありません。

気になるのは
「付属のトレーにセットし、差し込み用のカバーを開けて、矢印同士を合わせパソコンから印刷指令すると、」の部分

このソフトの場合、プリンタの方の準備作業(普通の用紙の状態から、CDと例を入れるためにヘッド周りを持ち上げて、位置調整等を行います。
ですから、準備ができるとトレイを入れるように指示が出ます。

先に入れてしまうとそういった作業ができなくなるので、メッセージが出る可能性はあります。

一度。手順を変えてお試しください。

この回答への補足

実は、実家に設置しているプリンターなので、確認する時間がとれません。
2週間経ちましたが、このままでは迷惑らしいので締め切ります。
ありがとうございました。

補足日時:2008/01/31 22:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

確かにその手順です。
通常の紙印刷のつもりで、「用紙がありません」的な事を避けたい感覚で
あらかじめセットしていました。

今は時間がとれませんので、後日、試してみます。

お礼日時:2008/01/17 19:20

用紙設定が「CD-Rトレイ」以外になっていませんか?


A4などに設定されているとオートシートフィーダから給紙しようとするため、
差し込みカバーを閉じろと警告が出ます。

この回答への補足

回答いただき、ありがとうございました。

補足日時:2008/01/31 22:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます。
使用ソフトの印刷ボタンからでは、トレイ以外の用紙設定は
選べない仕組みになっているようです。

お礼日時:2008/01/17 19:16

プリンターの起動直後に差込カバーを開けていませんか?


電源を入れた直後はヘッドへのインクの補充とクリーニングに2~30秒程度掛かります。その間にカバー等を開けると、その行程が停止してしまうので、その様なメッセージが出る事が有るのですが、どうでしょう。

この回答への補足

実は、実家に置いているプリンターなので、
確認する時間がとれません。
2週間経ち、このままでは迷惑らしいので
締め切ります。
ありがとうございました。

補足日時:2008/01/31 22:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
最初にエラーが出てから、「プリンター再起動」のつもりで
差し込んだまま、電源のオフ/オンをしてました。

(このお礼を書いている)今は、試せる時間がないので、
後日やり直してみます。

お礼日時:2008/01/17 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!