dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはMac OS9でイラストレータ8を使っています。スーパーやパチンコ店のチラシにタイトル文字が3Dっぽく立体になっている文字を良く見ます。たぶん何かのソフトを使っていると思いますが、知っている又は使っている方教えてください。出来れば無料でダウンロードできると助かります。また、イラストやカット、タイトル文字(筆字)などを無料でダウンロードできるサイトをご存知でしたらお願いいたします。

A 回答 (3件)

イラストレーター8ですと「KPT Vector Effects」(有料)というプラグインが


一番簡単に、しかも効果的に3D化を実現でき、私の周りでも
良く使用されていました。
ただし、古いプラグインなので、入手は困難かもしれません…

因みに最新のイラストレーターCS2には、3D効果を施すプラグインが
標準で実装されています。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
KTPは聞いたことがあります。
「KPT Vector Effects」はイラストレータ8だけの対応なのですか?
イラストレータ9や10でも使えるものだと何がありますか。

補足日時:2007/05/08 21:45
    • good
    • 0

>「KPT Vector Effects」はイラストレータ8だけの対応なのですか?


>イラストレータ9や10でも使えるものだと何がありますか。

8、9はKPT Vector Effects、10用はKPT Vector Effeccts X
だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速ネットで探してみます。

お礼日時:2007/05/09 09:05

イラストレーターでできると思います


(私のはVer9です)
(1)まず、文字をアウトライン化します
(2)アウトライン化した文字をグループ化して複製します
それを縮小して背面に送ります(色や位置は適宜、決めてください)
(3)「ブレンドツール」で2つの文字の同じポイントを順番にクリック、
「ブレンドオプション」ダイアログでステップ数を「50」に設定
(文字間の距離によって、適宜、数値を増減してください)
文字の形が見えにくいので手前側の大きさの文字を予め
コピーしておき、手前のオブジェクトに重ねて強調しましょう
(線色を黒など濃い色にするとくっきり)
フォントはアウトライン化後は「パスの自由変形」で結構、変形できますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!