重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方、先月に911Tに機種変更して、今月から、新たにホワイトプランなどに変更になったのですが、質問があります。

当方パケットし放題に加入しているのですが、どちらかというとPCサイトブラウザのほうが利用率が高いです。
とはいっても普通のウェブと比べたらという程度で、そこまで利用することはないのですが、
もしパケットし放題で、PCサイトブラウザに一度でも接続してしまったら、あとはPCサイトブラウザを使わなくても勝手に上限金額は5800円に上がってしまうのでしょうか?
それともPCサイトブラウザとパケットし放題の金額はもともと別途料金なのでしょうか?
そこらへんがよくわからないので、怖くてあまりウェブを使っていない状況です。

またPCサイトダイレクトというのがあると思いますが、あれは何なのでしょうか?携帯にもそれらしき機能もないみたいだし、説明書きにも乗っていなかったので気になりました。

詳しくわかるかた、回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>もしパケットし放題で、PCサイトブラウザに一度でも接続してしまったら、あとはPCサイトブラウザを使わなくても勝手に上限金額は5800円に上がってしまうのでしょうか?



PCサイトブラウザを使用したその月は自動的に上限があがります。
ちなみに5800円ではなく、5700円(税込5985円)です。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/in …
PCサイトブラウザは"機能"、パケットし放題は"サービス"ですので比較できるものではないです。
ただパケットし放題がPCサイトブラウザに対応しているということです。
よって別料金というニュアンスはありません。

あくまで上限ですのでパケット通信料が少なければそれ以下におさまります。


>またPCサイトダイレクトというのがあると思いますが、あれは何なのでしょうか?

これは対応機種でパソコン用のサイトを閲覧するものですが、その対応機種はX01HTや今年の夏モデルとして発売予定となっているX01Tといったものだけですので、気にする必要はありません。
通信料が多いこともあり、上限がより高くなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうだったんですか。よくわかりました。
なんにしろ、使いすぎなければそこまで気にする事ではないのですね!ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/08 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!