dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月分(9月分)が1,243円も有ったので今、書面の請求をしてるのですが、そもそも準定額(5分以内無料)ってその都度リセットされますよね?
ちなみに、ナビダイヤルではありませんが050も高いのでしょうか?
050は準定額該当ですよね?

A 回答 (1件)

0AXJ番号と050、070、080、090から始まる番号については、通話割引の対象となる。


だから、通話定額なら、通話定額になるし、1回の通話が5分や10分間の通話無料なら、その対象になる。

KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクって当月とかで料金が確定していないものについては、割引前の通話料が表示されることがある。
NTTドコモ(OCNモバイル除く)については、割引後の価格表示なんですが・・・

ソフトバンクって締日が複数あるので、9月分がいつからいつの分をさしているのか分からないので・・・

8月11日~9月10日なら、9月20日頃に料金確定
8月21日~9月20日なら、料金未確定
9月1日~9月末は未確定だからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8月11日~9月10日なら、9月20日頃に料金確定
これです。

お礼日時:2023/09/20 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!