dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2984651.html
で質問させていただいております25歳会社事務員の女です。
タイトル通り全てがしんどいです。
恋人もいない、仕事も中途半端、世渡りの上手な家族兄姉が羨んでいる自分が醜い。
心に余裕がありません。
人との出会い(恋人を作る)のも運でしょうか?全く良い出会いがありません。運も実力の内でしょうか?出会いがあったかもしれません。でもきっと実力がなくて実がならなかったのだと思います。
仕事、良い出会いもあったと思います。自分が未熟なため実がなっていません。きっと自分の甘えや努力の足りなさから悩みを抱えることになっているのだと思います。
家族を羨むこと、兄・姉は人当たりがよく、誰にでも(祖父母、母、友人、社会で出会った人達)よくしてもらえています。たぶんきっと、彼彼女たちが人に与えているものも大きいのかもしれません。
私は彼彼女たちをマネしようと何度もしてきました。人に与えられる人になろうと。そうすれば、きっと(自分が10与えたら人から1もらえる程度であっても)人からも与えられることがあるだろうと思ってきました。
でも、私は何をやっても不器用できっと人に不快感しか与えられない人間なのだと思います。
楽しいことをしたい、おいしいものを食べたい、旅行に行きたい、人から好かれたい、そう思っている自分がいやらしく醜く思えることもあるけれど、素直にそう思います。損得勘定で行動しようとする自分が醜くそんなことでは何も起こらないと、叱責されても仕方ないとも思います。でも、良い思いしたいと思ってしまう。
それでも実際は全くいい思いなんてできていなくて、上記のような内容で悩んでいます。
世渡り上手な人が羨ましい。努力しても努力になっていなかったり、人間力が足りなかったりするのも運でしょうか?
そしてこの運もまた、自分の実力の内で結局は自分の力が足りないだけでしょうか?
ご意見お願いいたします。

A 回答 (2件)

時には何をやっても空回りばかりして実らない事もあります。


>楽しいことをしたい、おいしいものを食べたい、ーーー自分がいやらしく醜く思えることもー
誰だって同じでは無いでしょうか?
醜いとは思いませんよ。
それならいっそ美味しい料理を食べ歩きしてみたり、旅行を目標に資料集めや貯金に励んでみたり
して、貴方の今一番したいな、と思う事をとことんやってみては?
ご兄姉とは元々別の人間なのですから貴方にしか
出来ない楽しみ方があっても良いと思います。
楽しんでいる人に徐々に出会いはやって来ますよ。
世渡り上手な人だけが魅力的なんて事は無いですし、羨んでクヨクヨしてるのは損です。
力まずに貴方の好きだったことからもう一度初めて見ませんか?
まだまだ若いですし沢山時間は有ると思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんは、始めまして。




努力をしても、一見実らないように思えることが
多いですが、確実にあなたの実になっていると思います。

世の中は、世渡り上手なだけでは長く生きていけないと思います。
運は、二次的なもので、あとからついてくるものと思います。

自分の「努力する」という方針に疑問を抱かれなくても
よいと思います。

あと、「欲しい」と思う気持ちが
自分に苦しみを与え続けている場合があります。
なぜなら、欲しいものは基本的には手に入らないものだから…。

執着を捨てることは、基本的には無理ですが、
本当の意味で実のある人間になることが
一番大事ではないかと思います。
寓話的な話ではなく、最後に自分が実感することだと思います。

散文ですが、
参考になればと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!