電子書籍の厳選無料作品が豊富!

着物に桜のような花と草木の模様が入っています。〔何の花かはっきりは分かりません〕
色は赤茶色の着物ですが、季節によって着てはおかしい時期はあるものでしょうか?
桜の模様なら秋に着ると変?でも色は秋の色の着物です。
もし桜でなく秋の花なら今着ると変ですか?

ある人に聞いたら、花の柄は何でも入ってるのでこだわらなくてもいいのではと言われました。着物の知識が無くて分からないので教えて下さい。

A 回答 (3件)

今日は。


特に附け下げや訪問着などは、いつでも着れるような柄でないと不便ですものね。
という事で、殆どは下の方々の仰る通り「デザイン化」された草花の模様ですので、それであれば季節を問わずお召しになれますよ。

中でも桜や菊などをモチーフにした物は、通年着てOKと言われてますし、大丈夫だと思いますが・・・実物を見ない事には何とも。
私の持っている大輪の菊の小紋は春にはおかしいですが、小桜の縞の小紋は通年着れる柄です。

お茶会などといった「しきたりに煩いお席」は、また別ですが(汗

参考URL:http://www.nishijin-koei.co.jp/kimono/kimono_00_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桜や菊はよく着物の柄にありますが、通年大丈夫なのですね。
私のも桜の模様のようですので安心しました。
参考ページもご紹介いただき助かります。
じっくり後で見て学びたいと思います。
大変有り難うございました。

お礼日時:2007/05/11 19:22

何の花かわからない、という事は抽象化された花だと思いますから、季節は問いません。


結婚式に、という事は訪問着でしょうか。
訪問着はたいてい秋~春まで用いられる柄ゆきで作られているので大丈夫でしょう。
できれば小物を春向きのものにして、あまりこっくりとした色合わせにならない工夫をするといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
購入した際もお店で特に季節のことは話してなかったので、おっしゃる通りのように思います。
かんざしを春らしいものにでもしようと思います。
助かりました。安心して結婚式に出れそうです。

お礼日時:2007/05/11 19:20

主人が京都で着物を作っています。

主人に聞くと花は柄なので別に季節は問わないそうです。ただお茶席などへは季節にあった柄の着物を着ていくそうなのでダメだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
着物を作ってらっしゃる方のご意見でとても心強いです。
再来週に結婚式があり、今着物を出していたのですが、殆ど着物を着ないので、?と思っておりました。
助かりました。これで安心して式へ出席できそうです。

お礼日時:2007/05/10 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!