重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フェンダーのテレキャスとギブソンのレスポールの
音の違いなど 教えてくれる方いらしたら
お願いします。

A 回答 (1件)

テレキャスはトレブリーでアタックの強いキャンキャンした音がします。

ストラトよりも芯のある固い音です。またストレートでクリーンな音です。
レスポールは太くてバギッとしたアタック感がある分厚い音がします。フェンダー系のギターと違いネックがボティとしっかり組み合わされ接着されてますからサスティン(音の伸び)も長いです。

テレキャスはクリーンか、少し歪ませたぐらいの音でバッキングするのに向いてます。アタックはありますがもともと音が細いため歪ませてもリードソロ向きの音ではないかもしれません。できないというわけではないですが。
レスポールは太くてパワーのある音なので、ソロはもちろんロックギターのバッキングリフなどにはバッチリ最適です。ただ太い音のためシャラシャラした音は出しにくいので、軽めの音でカッティングするのには向きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レスポールにしようと思います。

お礼日時:2007/05/13 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!