
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
うちでもゲートウェイを使用してます。うちではCDR-W部分が壊れ
てしまいました。とりあえず買ったときにメンバーサポートカードみた
いなのがありましたよね?そこに書かれている専用電話番号みたいなの
に連絡したらすぐに繋がり新品交換となりましたよ。日本撤退直後の
出来事なのですがうちの場合は対処は早かったです。
諦めずに頑張って電話してみてください。参考にならずごめんなさい。
早速ありがとうございました。
状況はかなり詳しく伝え、画面のメッセージも添付したりしましたが、なんども堂堂巡りの質問メールがくるだけで、引き取り修理の方法も連絡先もついに知らせてきませんでした。気長にやってみます。
No.2
- 回答日時:
私の知人は、撤退後もちゃんと修理してもらえました。
あちらの対応した人が悪いのか、あるいはやりとした内容が「故障しているのかどうか判断しにくい」ものであるため、容易に修理に応じられないのかもしれません。
実際、故障していると修理を依頼され、実際には故障でも何でもない(OSのせいとかBIOSの設定をいじったとかケーブルがはずれてただけとか)ことも多々あるので、撤退した会社としては、容易に応じていては赤になるだけですし、おそらく原因がある程度特定できるまでは受け付けないのでしょうね。
↓一応ちゃんと修理する旨は掲載されていますが。
http://www.gateway.jp/helpspot/qa/repair.shtml
参考URL:http://www.gateway.jp/
この回答への補足
いまごろ、ヴィソースという知らない会社から
ゲートウェイの修理案内メールが届きました。
きっと、この質問と回答をご覧になった方が
いたのでしょうね。ありがとうございました。7月23日
早速ありがとうございました。
状況はかなり詳しく伝え、画面のメッセージも添付したりしましたが、なんども堂堂巡りの質問メールがくるだけで、引き取り修理の方法も連絡先もついに知らせてきませんでした。気長にやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのHが打てな
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
トヨトミ 除湿乾燥機 、水がた...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
パソコンが熱暴走で電源が落ち...
-
日本製Wii本体を海外で使用...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
-
エアコン修理 返金交渉
-
パソコンの修理の見積もり出る...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
電気ポットの接触不良?!
-
新車(Jeep)でエンスト、困っ...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
購入後1年未満のノートPCなの...
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
ガス得保証って必要?
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
電気ポットの接触不良?!
-
ノートPCの電源差込口がグラグラ
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
ヨドバシでPCを購入、5年間の...
-
ホットカーペットの修理代(電...
おすすめ情報