
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
バイクは事故率が高いため、車両保険の掛け金は車と比べてかなり高いです。
数年掛けてるだけでバイク本体が買えるくらいの金額になることが多いので、車両保険を掛ける人は滅多にいません。
そもそもバイクの車両保険を取り扱ってる損保会社自体が少ないです。
盗難保険については安価であれば入った方が良いです。
多少高くても都市部に住んでるなら入った方が良いかもしれません。
ただし盗難保険は自動車保険(任意保険)にはないので別途損保会社の盗難保険に入ることになりますが、バイクの盗難保険って少ない&高いです。
レッドバロンでバイクを購入した時に申し込める盗難保険が一番安いかもしれませんね。
※ただし盗難されても現金によ返還はなく、新しいバイクを購入する際に補償額分を割り引くシステムとなってます。
http://www.redbaron.co.jp/buy/after/11hoken.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/15 23:18
ご回答そしてわかりやすい説明有難うございます。
レッドバロンも有難うございました。自分の盗難保険にはロックやカバーはついてないので比べにくいですが、金額的にあまり変わりませんでした。入ることにします。
車両保険はやめておきます。(扱ってる会社が少ないとは知りませんでした。)
No.3
- 回答日時:
盗難保険に入れるなら入りましょう。
一般の自動車保険にはありません(確か)
車両保険は数年掛けていると車両が買えると言われていますので、入っている人はほぼ居ないのでは?
僕も入っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盗難保険入ってますか??
-
ニンテンドー DS Lite
-
車の盗難防止について
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
NINJA250に乗っている者です。...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高2の女子です。 原付バイクで6...
-
堂々と交通違反
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報