dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

 題名のとおりですが、
 うつ病患者に対して、非難中傷するような言動、メールなど
 により、さらにうつを悪化させた行為に対して
 責任追及は可能でしょうか?

 出来れば、民事訴訟による損害賠償請求ではなく、刑事告訴による
 罪の適用を考えております。

 メール内容は以下のような文面です。

 ニート、甲斐性なし、金くれ、腹ぐろい、身内の中傷
 水商売しろ、金庫とってこい、キャッシュカードよこせ、ころすよ
 、なかすぞ、車売れ、お前の実力やな、実力ないやろ、
 もう思い残すことはないな、自業自得

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

#1・#4です。


すみません、文面を読み違えておりました。
大変失礼しました。
(死んだ人を告訴しようとしていると勘違いしました)。

被害を受けた人が亡くなっていても第3者による告発は可能ですが、
罪が親告罪の場合は告訴権者による告訴しかできませんので、あなたがもしAさん配偶者や子でないなら、告訴はできません。

この回答への補足

お世話になります。

 親族ですので、
 告訴可能のようですね。

 メール内容では、脅迫罪のみの適用になるのでしょうか?
 その他の罪には問えませんでしょうか?

よろしくお願い致します

補足日時:2007/05/17 13:03
    • good
    • 0

Aさん(うつ病者)は、Bさんに好意を抱いている(依存している?)


Bさんは、Aさんの体、金目当て、上記のような罵声をあびせている。
AさんとBさんは恋人同士??
Aさんは依存してるんならそういう言葉を望むプレイでしょ?
他人のあなたが何の関係があるのでしょうか?
あなたはAさんの身内ですか?

この回答への補足

お世話になります。

>そういう言葉を望むプレイでしょ?
プレイで人は亡くならないでしょう

身内だったら何ですか?
身内でなかったら何ですか?

補足日時:2007/05/16 21:23
    • good
    • 0

#1です。


> 脅迫されたAさんが、すでに他界している場合でも
> 告訴可能でしょうか?

ネタでしょうか?
死人を告訴していったいどんな処分ができるというのですか?
民事上の損害賠償請求なら遺族を相手取って可能かもしれません。

この回答への補足

お世話になります。
どの文面を読まれてネタだと思われたのでしょうか?

死人を告訴したいとは記載していません
「Bさんを告訴したいと考えています。」

Aさんは、Bさんの脅迫によりうつが悪化⇒Aさん他界に至ったと考えております。
よって、脅迫したBさんを告訴したいと考えた次第です。


文面足らずで申し訳ありません。

補足日時:2007/05/16 17:27
    • good
    • 0

#1です。


> ネット上でのBBSなどではなく、
> 携帯のメール、実際に会っている際にです。

それなら脅迫罪で告訴できると思います。

警察に相談してください。
が、警察に言うとまず相手への注意(訓告)で、それでもやまなければまた来てくれといわれるでしょうけど。

この回答への補足

お世話になります。
 
 脅迫されたAさんが、すでに他界している場合でも
 告訴可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

補足日時:2007/05/16 11:20
    • good
    • 0

重大なのは「ころすよ」です。

脅迫罪になりますので刑事告訴すれば書きこみ者は割り出され逮捕されるでしょう。うつが悪化したというより精神的な苦痛を味わったとして慰謝料は請求できます。

この回答への補足

お世話になります。
 
 脅迫されたAさんが、すでに他界している場合でも
 請求可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

補足日時:2007/05/16 11:21
    • good
    • 0

名誉毀損・侮辱罪



または

傷害罪

での告訴を考えることになると思いますが、

名誉毀損・侮辱罪
については、匿名掲示板では成立しないという考え方が有力です。

http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/meiyokis …

ネット上では匿名の存在であるため、名誉を毀損ないしは侮辱される主体が明確ではないということのようです。
(実名をさらされて名誉毀損・侮辱されたのであれば適用される可能性はあります)。

次に傷害罪ですが、
ネット上の発言と精神的打撃の因果関係を立証できれば、適用される可能性はあるかと思います。
このためには、医師に「この掲示板の発言が原因で患者のうつ状態が悪化した」という診断書を書いてもらう必要があると思いますが、
まず困難かと思います。

したがって、刑事的に相手を告訴することは困難だと思います。
また、民事的にも同じ理由で困難だと思います。

精神的に不調なのであれば、つまらないBBSにアクセスするのは控えて、ここのような比較的安全なところのみ出入りするようにすべきでしょう。

この回答への補足

お世話になります。


 ネット上でのBBSなどではなく、
 携帯のメール、実際に会っている際にです。
 
 Aさん(うつ病者)は、Bさんに好意を抱いている(依存している?)
 Bさんは、Aさんの体、金目当て、上記のような罵声をあびせている。


不思議な関係です
Bさんを告訴したいと考えています。
 
 

補足日時:2007/05/16 10:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!