
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キッチンハイターを麺棒につけて
インクの付着した部分をトントンやってみてください。
原液でやったほうがいいです。
ポリ95%でしたら生地も大丈夫です。
落ちてから濯ぐだけでいいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/18 00:55
アドバイスありがとうございます。
ハイターにつけるだけでなく、麺棒でトントンするのですね。
原液だと生地が痛むかな?と気になったのですが、ポリエステルなら大丈夫ということですので、チャレンジしてみます。
No.2
- 回答日時:
大事な衣類はクリーニング店で染み抜きを・・・。
生地に対する影響は未確認ですが、水性顔料インクの場合油性汚れのマジックリンの原液を付けて優しく揉み洗いでも落ちます(一日以上経過した物は分かりません)が、顔料を固定する接着剤(バインダー)を有機溶剤シンナー、ベンジン、アセトン(除光液)等で落とせると思います。アセトンは他ののホームページによると制服の生地には問題なようです。シンナーとベンジンは綿棒などで目立たないところで確認する必要があります。因みにアンモニア水とエタノールの混合希釈液で叩くとインクが移るので落とせる可能性は有ります。
他の方のアドバイスの麺棒は綿棒?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/19 23:03
詳しく色々な方法をありがとうございます!
「麺棒」ではなく多分「綿棒」ですよね(^^;
とにかくつけおきだけではなくて、揉み洗いや綿棒でたたくなどしてみようと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃にベンジンとシンナーでは...
-
薪ストーブやめて!!
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
どちらが安いか計算したい
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
花火の焦げ跡を落とす方法
-
カブトの標本が臭いです 乾燥さ...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
携帯のケースについてです。 白...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
今、スマホケースを買おうと思...
-
エマールと他の洗剤との混入洗い。
-
キムチの汚れ落とし
-
長年聞いていなかったCDの裏側...
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
ドライシャンプーは
-
台所の洗い桶について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報