dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、komo-moと申します。
Windows98SEを使っていますが、何気なく下にあるタスクバーからクイック起動アイコンをデスクトップに移動してしまったのです。で、またタスクバーの方に戻したわけですがなんだか位置がおかしくなってしまったのです。

どのように説明したらいいのかな。まず左から

スタートボタン→クイック起動アイコン→立ち上げたアプリケーションの一覧

が並びますよね?ところが今回、

スタートボタン→立ち上げたアプリケーションの一覧→クイック起動アイコン

という感じで、いくらドラッグ&ドロップしても直らないんです。
仕事に差し支えはないのですが、なんだか気持ち悪くてバランスが悪くてとても気になります。

どなたか直し方が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

スタートボタンとアプリケーションの表示枠の境界線にマウスを持っていって


ください。  「←→」 という矢印に変化するポイントがあります。
それになった瞬間にクリックボタンを押したまま画面右隅にスライドして
ボタンを離してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mttさんありがとうございます。
すごい!簡単に出来ました!
こんなに簡単な方法だったなんて目から鱗です。
ありがとうございました。すっきりしました。

お礼日時:2002/06/27 12:18

タスクバー上で各ツールバーのグリップ(冒頭境界線に沿った突起部分)をドラッグ&ドロップしても、順番を入れ替えられませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Singolloさんありがとうございます。
多分前出の方の答えと同じやり方ですよね?
うまくできてとてもうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/27 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!