dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ユーザーを2つに分けようとしました。
一応2つにわかれたんですが2つともとてもおかしい状態になってました。
マイドキュメントなどなくなっていたんですがこれは回復できました。
あと回復できないのはクイック起動の表示です。
ちゃんとクイック起動のとこにもチェックがはいっているしクイックランチャーのフォルダにもクイック起動したい項目が入っています。
ですが左下のタスクバーには表示されません。どうやったら元にもどるのでしょうか?

A 回答 (3件)

どうしても「クイック起動」が出ない場合



この機能はInternetExplorerの
「デスクトップのアップデート コンポーネント」っていう
コンポーネントが担っています。

このコンポーネントが逝かれているかもしれません。

InternetExplorerを個別にインストールしているなら、
↓をしてみてください。

スタート→設定→コントロールパネルを開いて
「アプリケーションの追加と削除」を開いて
「Miscrosoft InternetExplorer 6 とインターネットツール」を
選択して、「追加と削除」をクリックします。

ダイアログが出るので、
「Internet Explorer を修復する」を選択して、
「OK」をクリックです。

それで駄目なら、
↑のダイアログで
「コンポーネントを追加する」を選択
「OK」をクリック

《コンポーネントのオプション》が開くので

□《太い文字》
すべてにチェックを入れて、「次へ」をクリック
(薄い□はチェックを入れません)

《すべてのコンポーネントを再インストールしますか?》
とダイアログが出るので、
「すべてのコンポーネントを再インストールする」を選択し
「OK」をクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!おかげでもとにもどりました!

お礼日時:2003/04/08 15:45

>クイックランチャーのフォルダにも


ユーザー分けしたのなら
c:\windows\profiles\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
ってフォルダですよね?

まさかその中のファイルがすべて
「隠し属性」が付いちゃってるって事ないでしょうか?
    • good
    • 0

タスクバー→右クリック→ツールバー→クイック起動?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!