dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
携帯からインターネット上のHPとかを開いたらウィルスとかに感染して
個人データとか流出するものなのでしょうか?
あまりそういう話を聞かないので不思議に思って質問した次第です。
良かったら意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

携帯でウィルスとか感染するのかな?


ありえなくはないですが。。。
現在の携帯電話のOSは国内外のキャリアや機種ごとに違う為、パソコンと同じウィルスには感染しません。パソコンではWinodwsが主流なのでWinodws向けにウィルスを作ると騒がれます(macにはウィルスがない?)が、携帯用にウィルスを作ってもある特定の機種にしか感染しないので作る側にもあまり騒がれず面白くないのだと思います。
 ただ、携帯電話のOSがSymbian OSが主流になりつつあるので今後もしかしたらコレ向けのウィルスが出てくるかもしれません。少し前にロシアでは携帯電話向けウィルスが出たと話題になったことがありましたよ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

参考URL:http://www.symbian.com/phones/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。では今のところ大丈夫ですね。ちょいと私心配性なんで、思い切って質問してみたのです。ものすごく分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 00:03

携帯はPCのWinodwsとは違うOSで動いているので、PCのウィルスには基本的に感染しません。


感染したとしても、本来の動作ができないため被害がでません。

が、アメリカでは「携帯のウィルス」がすで発見されています。
さらに今後、携帯のウィルスを作る暇人が出ないとも限りません。
なので、危険性がまったくないということもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい解説ありがとうございます^^私は個人情報を
携帯に入れてますんで心配になって質問した次第です。
これで少し肩の荷が下りました。

お礼日時:2007/05/19 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!