
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
音痴なひとはそうそういないと思いますが、音を拾えないひとに多いみたいですね。
みんなピアノはうまい・・・ように感じるかもしれませんが、きっとあなたの努力も必要なのではないでしょうか。
ピアノは最初はみんなよーいドンじゃないかとおもうし。(習ってる人を別としてね)
もしかして、いろんな音に興味は無いのかな?いろんな歌手、楽器。いろんなジャンルの音楽。
クラシックにとらわれることなく音をいろんな形で知ることもいいと思います。
ロックだってジャズだって音楽にかわりないのですよ
No.3
- 回答日時:
なぜ自分が「音痴」だと思うのですか? 誰かに言われたの?
僕が知る限り、本物の「音痴」は相当めずらしい。滅多にお目にかかれません。
さらに言えば「音痴じゃない」人はどれほど上手いのかな?
人前で歌うことを授業で経験できるなんて、素晴らしいじゃないですか。必ずあなたをたくましくする。
学校の音楽の授業は、コンテストではないのです。歌や楽器の技術を競う場ではありません。
歌うにしても、演奏するにしても、堂々と大きな声(音)でやってください。
大事なのは、「音痴」なんていうよくわからないコンプレックスを捨てること。恥をかくことを恐れないこと。高校生だからできる貴重な機会なのですよ。あなたは幸運だ!
No.2
- 回答日時:
音痴だとすると これをチャンスに 練習する という風に 発想を変えてみたら どうでしょうか
これから 大人になったら やっぱり 歌を人前で歌わなくてはならない場合も出てくるかも
今 せっかくだから 歌う練習をしてみては?
GYAOのカラオケのURLを↓に乗せますね
私も苦手な科目があって その授業がとてもいやでしたが 悩むということはなかったですね
これは 性格でしょうか
結構 自分で 笑いをとっていました
周りは あきれていたかも
でも 自分が 楽なら そのほうが いいでしょ?
知人は ピアノは まったく さわったことがなくて 高校に 入って 選択で 音楽をとってから カシオトーンで 好きな曲を 練習して 一ヶ月くらいで 人前で 弾けるようになりました
その時 弾けるようになったのは 坂本龍一の エナジーフローでした
もし カシオトーンみたいなものが あれば 後は 好きな曲の楽譜を探して TRYしてみたらどうでしょうか
楽譜を買うなら 初心者用で 音符が たくさんないものを どうぞ
参考URL:http://www.gyao.jp/karaoke/

No.1
- 回答日時:
私も音痴ですが、高校の音楽の授業では、困りませんでした。
ドイツ語やイタリア語の歌を暗記して、みんなの前で歌いました。楽器はピアノではなく、ギターと琴でした。夏休みに音楽を聴いて、感想文を書くのが大変でした。絵が苦手なので美術を選択しなくて、本当に良かったと思います。私はピアノが弾けないのですが、まったく困りませんでした。音楽の先生に相談してください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 芸術学 音大志望 1 2022/07/06 22:50
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 芸術学 高校2年生 ピアノ歴12年目 進路希望は音楽科教師 大学進学についての相談です。 上野学園大学の音楽 1 2022/07/11 23:25
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
- 専門学校 音響の専門学校に出願したのですが、質問があります。 2 2022/10/14 12:44
- 学校 高2です。通信制高校に行くのですが部活選びで軽音楽部か美術部で迷ってます。全日制の時の部活は美術部に 4 2022/08/18 18:29
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 友達・仲間 私は高校新2年生です。クラス替えをして4月から新しいクラスになりました。私の学校では理系・文系選択を 1 2023/04/08 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
カンニングについてです。 いま...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
綱取りの必勝法
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校受験で終了のチャイムがな...
-
「承認」の反対の意味の言葉は?
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報