重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイ(バンコク)在住者です。7月に2泊3日でコラートへ行ってみようと思っています。初めてなので何処か見所や「ここは行っとけ」という場所があったら教えて下さい。ホテルもお薦めがあれば是非紹介して下さい。移動は車(自家用車)を予定しています。

A 回答 (2件)

コーラーは以前住んでいた町なのでとても懐かしく思います。


みどころはいろいろありますが、やはりタウスラナリー(ヤーモー)へのお参りが一番です。周辺情報では、焼き物の街ダングゥィアン、ピーマイが有名です。

おすすめというわけではないですが、ホテルはロイヤルプリンセスホテルとシマタニーホテルが有名。街中のチョンポール・グランドホテルは料金が手ごろ(10年前で1000Bくらい)。ホテルのすぐそばに夜には屋台街ができます。

コラートの案内のサイトを添付しておきます。

では、よいご旅行を

参考URL:http://homepage3.nifty.com/sawadee_thailand/THAI …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付頂いたWEBサイト非常に参考になります。以前住んでいらっしゃったのならお詳しいですよね。モー夫人像へはかならずお参りに行きたいと思いますし、ダングイアンも是非行ってみたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2007/05/22 14:07

日本在住ですが、イサーンが好きで、コラートには


10回ほど行きました。延べ30日間は滞在しています。
タイで最も私の好きな街です。
ちなみに、バンコクは嫌いです。

お薦めのホテルは都心のチャオパヤ・イン、
ツインが500バーツ、ホットシャワー、トイレ、冷蔵庫、エアコン付きで、隣がデパートです。入口に、高いですが、日本料理店姉御が
あります。(とくにこの食堂をお薦めするわけではありません)

コラートと言うとクメール系遺跡です。
ピマーイ、パノム・ルン、ムアン・タムは外せません。
ナーコンラチャシーマの博物館は小さすぎますが、
ピマーイの博物館は立派です。屋外の石のレリーフ展示もお忘れなく。
また、街を囲む防御壁や堀も興味深いです。

コラート近くにも焼き物の町、織物の町があります。

ガイヤーン(一羽まるまるの焼き鳥)、カオニャ(もちごめ)、
ソムタム(辛いサラダ)などのイサーン料理もお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今中心部の経済的ホテルにするか、少し離れた高級ホテルかで迷っています。貴重な情報有難うございました。見所はやはりビマーイを中心とした遺跡ですかね。私もイサーン料理は大好物、1週間に数回は食べていますので是非本場のものを味わってみたいです。

お礼日時:2007/05/22 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!