
単語 回数
I 1
am 1
a 4
boy 2
. 4
This 1
is 3
pen 1
That 1
desk 1
He 1
↑
ずれてしまいますが回数と同じ行です。
と上のように出したいのですが何をすればいいのかがわかりません参考書等を見てforeachを使うことがわかったのですが使い方がいまいちよくわかりませんどうかお願いします!
自分なりにやってみたのが下です
<HTML>
<HEAD>
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<?php
$str ="I am a boy.This is a pen.That is a desk.He is a boy.";
$data = split(" ",$str);
foreach($data as $tango)
$count[tango]++;
foreach($count as $tango => $value){
print "<tr><td align='center'>$tango</td>";
print "<td align='right'>$value</td></tr>";
?>
</BODY>
</HTML>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
foreach($data as $tango)
$count[tango]++;
と同じ処理をする関数に
$count = array_count_values($data);
があります
英文字だけの単語なら
$data = str_word_count($str, 1);
という関数もあります。
No.2
- 回答日時:
大文字小文字を別カウントするといけないのでstrtolower()しておきました。
splitで区切るのはやや無理があるとおもいます。
英数以外の記号をどうするかよく考えておいたほうがよいでしょう。
たとえばアポストロフィーは単語の一部でピリオドなどは1語として
カウントすると以下のようになります。
<?php
$str ="I am a boy.This is a pen.That is a desk.He is a boy.A boy isn't a girl!?";
preg_match_all("/[A-Za-z0-9']+|[.,!?]/",$str,$match);
foreach($match[0] as $tango){
$count[strtolower($tango)]++;
}
print "<table border>";
foreach($count as $tango => $value){
print "<tr><td align='center'>{$tango}</td>";
print "<td align='right'>{$value}</td></tr>";
}
print "</table>";
?>
No.1
- 回答日時:
> foreach($count as $tango => $value){
> print "<tr><td align='center'>$tango</td>";
> print "<td align='right'>$value</td></tr>";
> ?>
閉じ括弧がありませんね。
また、区切り文字を半角スペースにされてますから、
> $str ="I am a boy.This is a pen.That is a desk.He is a boy.";
のピリオドの後に、半角スペースを入れたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSV読込(fgetcsv関数)で「手...
-
C#のキャスト?
-
PHPで文字列の比較しています
-
Resource id #3 と表示されま...
-
While文を使って配列の中身を全...
-
CSVファイルの最終行のデー...
-
PHP5で、utf-8形式のcsvファイ...
-
データ受け取り
-
テキストデータから指定行の削除
-
PHPでの単語の出現回数表示
-
複数行のデータのPOST処理に関して
-
テキストに格納しているデータ...
-
【PHP】csvファイルへの書き出...
-
phpメールフォームから送信され...
-
phpである処理をすると数を1足...
-
ヒアドキュメントの中のfor文
-
エラーメッセージ(無効な間接...
-
【PHP】phpで毎日ランダムで変...
-
PHPで地域名のみ変更(つづき)
-
String だと「 ByRef引数の型が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【PHP】csvファイルへの書き出...
-
C言語でCSVファイルの行数を読...
-
csvの内容を行単位で削除したい
-
Resource id #3 と表示されま...
-
別ファイルの構造体の値を読み...
-
While文を使って配列の中身を全...
-
複数行のデータのPOST処理に関して
-
CSVでアップロードしたデータの...
-
PHPでCSVの一部の行を編集したい
-
自動で番号を振りたい
-
CSVファイルの最終行のデー...
-
PHPで、CSVファイルを、指定し...
-
stdClass Objectを連想配列のよ...
-
PHP5でCSVの指定行データだけを...
-
ブログのトラックバックについて
-
PHPで外部ファイルを読み込むと...
-
◆速い、ファイル読み込みは?
-
バイナリファイルの内容を、そ...
-
行数が30万件ほどあるCSVから、...
-
PHP 別ドメインへのファイル保存法
おすすめ情報