
リッチテキストボックスについて教えてください。
日報のようなものを作成しようと思い、フォームにRichTextboxを配置して
「 (当日の日付) + .txt 」あるいは「 (当日の日付) + .rtf 」の形式で
一日分を1ファイルとして保存するようにしました。
セーブは rich.SaveFile MyPath & filename, rtfRTF
読み込みは rich.LoadFile MyPath & filename, rtfRTF で
やるように設定しました。
(全然分からなかったのですが、VBの本で調べました。)
で、この読み書きのところなのですが、書式付テキストでない場合は
普通に「~.txt」で保存して、書式付の場合だけ「~.rtf」で書き込み
をする、また両者を見分けて読み込み表示をさせる方法が分かりません。
教えてください。
それと、書式付テキストの場合は普通のテキストよりもサイズが大きく
なってしまいますが、日報では一日1ファイルにしているので、一ヶ月も
すれば合計サイズが30KB~60KBにもなってしまいます。
これをなるべく小さなサイズで累積するような方法はないでしょうか?
どなたか是非お教えください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別のリッチテキストに.Textをコピーして.TextRTFを比較してみるとか
Private Sub Command1_Click()
RichTextBox2.Text = RichTextBox1.Text
If (RichTextBox2.TextRTF = RichTextBox1.TextRTF) Then
MsgBox "テキストで保存するべし"
Else
MsgBox "RTFで保存するべし"
End If
End Sub
この回答への補足
こんばんは。
早速試してみました。
バッチリです。
ほんとにTextRTFというのは知りませんでした。確かに入力候補では出てくる
みたいですが、初めて見ました。こういうのがなかなかVBの本なんかでも
出てないんですよね。
私の購入するのは初心者向けばかりなので、そのせいだとは思うのですが。
今回はありがとうございました!
ではでは。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういう手もあるんですね。TextRFTというところが
全く分からなかったので、とても助かります。
早速この方法で試してみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 12:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- 物理学 磁性体に関する熱力学の問題が分かりません 1 2023/07/18 03:23
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
Visual Studio 「AnyCpu」について
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
'2465'指定した式で参照してい...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
jtextareaでの文字化け
-
IP Address 入力フォームについて
-
テキストエリア内の文字列にリ...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
HTML版とは・・
-
テキストボックスにセルの値を...
-
空白で入力フォームのボタンを...
-
VBAからPDFのテキストフィールド
-
else if文の順序を変えることに...
-
UWSCのBTN関数について。
-
photoshopで書いた四角の枠の中...
-
VBAユーザーホームテキストボッ...
-
ソースファイルを追加すると、...
-
AS3.0のクラス定義に関して質問...
-
python ボタンを押すと複数の関...
-
FlashからPHPへの変数の渡し方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
チェックボックスのテキストを...
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
VB6.0 でメニューを作りたいん...
-
コモンダイアログのshowopenに...
-
HTML版とは・・
-
VB.NETで数十行のプログラムを...
-
アクセスのフォームから検索を...
-
DelphiのRichEditでカーソル位...
-
pdfのテキスト全文コピー、テキ...
-
リッチテキストボックスでの書...
-
GlobalLock(HANDLE)をする時
-
DirectXでの読み込みについて
-
IP Address 入力フォームについて
-
VBからPDFファイルの埋め込みテ...
-
VBAからPDFのテキストフィールド
おすすめ情報