重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現行320(E90)に乗っております。
愛車は標準オーディオ(つまりmp3-CD対応)だったので、Ituneをつかって(ItuneでMP3CDを作るボタンがある)一枚のCDに120曲位をmp3形式に変換してCDを作りました。いざ、車にセットしたところ、音楽はまぁまぁ流れるのですが、曲名表示がうまくいかない。
どんな風にいかないかというと、つまり日本語全角表示はもちろん、全角文字が何も表示されない。表示は、単に半角英数字.mp3(CDの中のファイル名)が曲名が表示されるだけ。曲名が全角(英数字や日本語の場合)は全て「_」での表示。

これって、仕様なんですかねぇ。販社の営業は「すみませんよく解らないんです」と情けない事しか言わない。

オーナーの方、教えてください。

A 回答 (1件)

仕様です。


ASCIIコード、つまり、半角英数記号のみ対応です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。

>仕様です。
ASCIIコード、つまり、半角英数記号のみ対応です。

そうですか。ご回答ありがとうございました

お礼日時:2007/07/08 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!