牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

もうすぐ3ヶ月の男の子ママです。
うちの子は抱っこじゃないと寝かせつけられません。
抱っこでの寝かしつけでも1~2時間かかります(T_T)
しかも夜は3~4時間おきに起きてそのたび1~2時間寝かしつけ。
抱っこでの寝かしつけが基本の子でも大きくなったら(6ヶ月~1歳ぐらい?)1人でおいても寝るようになるのでしょうか?
このまま2~3ヶ月たっても抱っこじゃないと寝なかったら、もう重くて1~2時間も抱っこできなくて寝かしつけられないんじゃないかと思って不安です。。
抱っこでしか寝なかったけど、自然に1人で寝るようになったという体験談があれば教えてください。
ちなみに添い寝も添い乳もやってますが、効き目無しでした・・

A 回答 (7件)

うちも同じ状態でしたよ。

ホントに大変でした。お気持ちよく分かります。
みんな「6ヶ月になれば変わるよ。」と気軽に言ってくれるのですが、こっちにすれば「6ヶ月!!!あと3ヶ月もこの状態??」と言いたいですよね?
ものすごくその気持ち分かるんですが、でも私も同じことを言います。
6ヶ月です。うちは5ヶ月頃から何度もトントンで寝るように訓練しました。
眠くなったら布団に連れて行って、おしゃぶりを咥えさせてバスタオルを持たせてトントンで寝かしつけ。
イライラして泣き始めたら、抱っこしてなだめる。
抱っこで少し眠くなったらまた布団におろして繰り返し。
あまり強行にそれをすると、ホントにイライラしてしまって逆効果なので、子供の様子を見ながら何度もトライしました。
最初の一週間は結局抱っこで寝かしつけって感じでしたが、それ以降はだんだんトントンで寝れるようになり、6ヶ月の時には90%はトントンで寝かしつけできるくらいになりました。
そうなると、昼寝や夜寝の途中で起きたとしても、またトントンで夢の中へ戻せるようになるので一気に楽になりますよ。
たぶんお子さんはうちの子と同じで眠るのが下手なタイプだと思います。
そんな子はこれからもずっと同じ月齢の子より下手なままです。夜中も何度か起きたり・・・
でもそんな子なりに今よりは眠り上手になっていきますので、お子さんの眠りのツボを探して色々チャレンジしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6ヶ月なんですね~具体的な目標が見えてきました!やはり訓練が必要なんですね!理想は1人で寝て欲しいけど、私も贅沢は言わないからとんとんで寝るようになってほしいです(>_<)もう少したったら慣れさせるようにがんばります。ありがとうございました!本当に眠りのツボ、早く発見したいです(笑)

お礼日時:2007/05/25 10:14

こんにちわ。

5ヶ月男の子ママです。
夜まとめて寝るのはもう少ししてからだと思いますよ~。
私もその頃は昼夜ない感じだったと思います。
頑張って寝かせようと添い乳しても逆にパッチリ目が覚める始末・・・(涙

でも、3ヶ月過ぎてから添い乳が効く様になり、ぐずって起き出したらオムツ替えて添い乳すればまたそのまま寝てくれるようになりましたよ♪
断乳すれば添い乳しなくても済むようになりますし、何と言っても楽ですので結構添い乳される方って多いと思います。

無理に寝かせようとやっきにならずに、まだ赤ちゃんは昼夜の区別が付かない物だと思って、夜中の遊びに付き合ってあげるといいと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。周りの赤ちゃんが寝る子が多いので少し焦ってました。まだ3ヶ月、と思えばリズムが未完成でも当たり前ですよね。もう少し様子を見てみてまた対策を考えたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/25 10:11

うーん!大変ですね!


寝付いたと思っても布団に下ろさず、壁にもたれて三角すわり(体操座り?)をしておなかの上にたて抱っこをしたままおなかとおなかを密着させて、そのままの姿勢で私も寝て体力温存、してました。うまくいく時ばかりじゃなかったけど。
絶対ずーっとなんていうことはないですよ!

ちなみに、泣き喚く子どもをあやして歌ったりしながら、「早く寝て-」ではなく、「いや、まぁ起きていたっていいのよー」「寝たくない時もあるよねー」となるべく自分の気持ちを落ち着かせるようにしていました。
それから、自分がめちゃめちゃ眠いのに泣き喚いている時は、添い寝して、おなかをトントンして「そうだねー、つらいねー、でもおかあさんもめちゃめちゃ辛いのよー。うーん困ったねー。」って言いながら泣く子の横で私は寝ていたこともあります。
その子も今はすくすく育ち、そんな話をすると、「えー、私そんなに泣いてないよー!」って言いながら、何だか大変だったんだな、私はそんな風に手をかけてもらって大きくなったんだな、ていう顔をしていますよ。

本当に、絶対ずーっとなんていうことはないですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣いてる横で寝てしまうっていうの分かる気がします(^_^;)私もピークに疲れてるときはどんなに泣いてもウトウトしてしまって・・確かにあやすときイライラしてました。。ずっとはないと思ってがんばります!!自分でも少しずつ工夫してみます。

お礼日時:2007/05/24 15:24

5ヶ月のママです。


最初の2ヶ月は質問者さんと同じでしたが、3ヶ月から朝5時まで寝る(寝かしつけは2時間ぐらいかかる)ようになり、4ヶ月から置いて寝かしつける習慣をつけました。(私が腱鞘炎になったので)
今は全然抱っこせずに30分ぐらいで寝るようになりました。ちなみに20時から8時までおきません。

毎日同じ時間(うちは20時)に授乳して少し抱っこ。動きがとまって寝むそうにしたら布団におろす。自分も横に寝て、顔やおなかをさする。泣き始めたらおしゃぶり。こんな感じです。
うちは完全に寝てからおろすと号泣します。

あかちゃんも個性があるので参考にならないかもしれないですが、私もつらかったので回答させていただきました。
お互いがんばりましょうね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な様子が分かって助かります!うちも泣いてもおいてから寝かしつけるように習慣づけたいんですが、いつもついつい負けてしまって・・もう少し様子を見てがんばります!ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/24 15:21

寝ないときは、どんな状態ですか?


普通にふとんやラックに寝かせておくと、泣き喚く…ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、たいてい泣きわめいてます(T_T)ほっておいて様子を見たこともあるのですが、呼吸困難かと思うくらいひーひー泣いてしまって・・たまにご機嫌の時もおいておくとしばらく1人でアウアウ遊んでますが、だんだんテンションがあがってきて手足をジタバタし始めます。そして最後は泣き出す。。という感じです。眠そうな時もあるんですが、ひとりで寝ることにびっくりするのか、10分くらいでぱっちり目を覚まして泣いてしまいます(T_T)

お礼日時:2007/05/24 11:21

一歳です。

それまでがんばれば
たぶん抱っこの寝かしつけから開放されますよ!

うちも抱っこじゃないと寝ませんでしたが
ハイハイや歩行が出来るようになってからは
遊んでて眠くなると自然に寝ちゃうようになりました。
それと同時に夜泣きも少なくなりました。

赤ちゃんも成長すると寝るのが上手になってきます。
いつかは必ず開放されますから
あと少し、抱っこがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!!やはり動くようになると寝てくれるようになるんですね!希望を持ってがんばります!自然に寝るなんて今は夢のまた夢です~

お礼日時:2007/05/24 09:53

毎日大変で、ママがくたくたになっちゃいますね。


でも、だんだんお子さんが大きくなって、活動が活発になってくると、抱っこしなくても寝るようになると思いますよ。
むしろ、添い寝や、寝ながらのおっぱいやミルクの方が、なかなかやめられないですね。特に、添い乳はやめた方がいいと思いますよ。
2歳過ぎても、おっぱいになりやすいですから。お子さんにもよるかも
知れませんが、うちの子はおんぶでねんねが好きでした。おんぶすると
すぐ寝るのですが、布団に置くと目が覚めてしまう事もありました。
でも、だんだん寝た後1~2回起きる日が続いて、いつの間にか起きなくなりました。今は、本当にたいへんですが、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!!永遠に続くような気がしてましたが、ちょっと希望がもてました。うちもそろそろ首が座ってきたのでおんぶも試してみようと思います。

お礼日時:2007/05/24 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!