
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
抱っこする時に、同じ方の腕で、同じ位置で抱っこしてませんか?
うちの子もそうでしたが、自分の顔の置きやすい位置や向きがあったようです。立て抱きは大好きでしたが、頭の納まりが悪いと、モジモジ、グズグズしてましたよ。
一日中、抱っこしているわけじゃないし、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。もうじき首もしっかりすわれば、自分で頭をあげたりもしますから^^
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/22 01:27
確かに抱っこは同じ位置で同じ腕でした。
ためしに逆でやってみます。
首がすわるまで待とうと思います。
安心しました。
本当ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 横にリンク先を3つ並べたいのです 3 2022/04/06 21:10
- 赤ちゃん 赤ちゃんの正しい縦抱き抱っこの仕方教えて下さい。 3ヶ月で首はほぼ座っています! 股関節脱臼など怖い 2 2022/05/09 21:33
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 生後3ヶ月頃から娘が抱っこを嫌がります。 いつも滅多なことがないと泣きません(究極に眠い、究極にお腹 3 2023/02/24 02:45
- 赤ちゃん 生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの頭にスマホを落としてしまいました。 高さはそれほどないのですが、ちょう 4 2022/06/28 10:27
- 赤ちゃん 現在1歳5ヶ月の息子がいます。 寝る時、眠たいときなど私のおっぱいを 触りながら寝る癖があり乳首など 2 2022/08/11 21:32
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- 運転免許・教習所 泣きたいです。 私は教習に通っているのですが、なかなか2段階の卒検前のa判定が貰えません。 原因は縦 7 2022/04/12 18:27
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- 犬 ミニチュアダックス(15才♂)の子の突然の前庭疾患に似たような症状について教えてください。 凄く長く 1 2022/08/01 00:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
義父におっぱいを触られる。
-
育児、妻の対応について正直疲...
-
抱っこでお昼寝する癖がついて...
-
友人の子供を勝手に抱っこする...
-
立て抱き用抱っこひも、いつか...
-
抱っこ紐で縦に抱くと吐いてし...
-
ぐずらずにねんねするのはいつ...
-
主人に抱きしめられたい。 情熱...
-
2歳の孫が道路をよく飛び出しま...
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
義母に抱っこひもを使わせたくない
-
赤ちゃんとの過ごし方について ...
-
3ヶ月半の子供が急に車で泣く...
-
来月二歳!冬の外遊びは何ですか?
-
幼稚園の年少(3歳の息子)にも...
-
1歳半 最近よくゴロゴロします。
-
縦抱っこの時、目が合いません
-
生後半年、未だにずっと泣いて...
-
首座り 抱っこで左だけを向く癖
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
赤ちゃんを日中起きている時も...
-
生後3ヶ月の娘が寝かしつけを...
-
義父におっぱいを触られる。
-
主人に抱きしめられたい。 情熱...
-
抱っこでお昼寝する癖がついて...
-
退院後、徒歩5-10分の距離
-
子供が疲れる「家遊び」ご存知...
-
抱っこ紐で縦に抱くと吐いてし...
-
赤ちゃんを連れて自分が病院で...
-
初孫を離さない義母
-
いま6ヶ月なんですが、もう1...
-
妊娠初期
-
友人の子供を勝手に抱っこする...
-
赤ちゃんの外嫌いについて。 8...
-
息子の抱き癖について、夫と意...
-
お話し出来たら幸せです。 初め...
-
2歳の息子が一日中泣いています
-
ベビーベッドですぐ掴まり立ち...
おすすめ情報