dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親がポイント失効するさいに6月から7月にJ-N51から911SHに機種変更にしようと考えていますがあまりにもJ-N51の機能がよかったので(携帯を折りたたむ時に待ち受け画面に戻る機能が一番よかったのです。)911SHに変えて機能に対処できるのか心配です。911SHのHPにはもちろん他社ケータイにも対応していますという記述がされていますが対処できるのか心配です。実際、J-N05をなくした時に東芝(機種番号は忘れましたが)を使ったのですがいつまでたっても対処できず、QNo.2982257に記入した通り、約1年間3Gの802Nを使っていましたが今までとのNとは違っていて取り扱いが難しく対処できませんでした。
機種変更に失敗したくないです。
J-N51から911SHに機種変更しても対処できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

最近の全てのシャープ端末についてる機能ですが。

シンプルメニューというのがあります。
これに切り替えて、メニューを表示させると、[メール、電話機能、便利機能、データフォルダ、TV]しか表示されません。
文字も大きくなり、お年寄りには便利だと思います。また、各メニューの下に説明文も表示され、これを選んだら何が出来るのかがわかりやすくなってます。
ただ、NとSHでは操作性が全く違うので、気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
返事が遅れて、大変申し訳ありません。
もう911SHか今度発売される912SHにかえようとおもいます。
アドバイスのほう、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 12:53

昨年の12月に911SHに変えましたが画面は広くて見やすいのでお年寄りにはその面ではいいと思います。


ただメニュー項目が多くてちょっといつもと違うことをしようとするととまどってしまいます。

ワンセグですが、起動するたびにチューニングしているようで電波の入りのいいところはすぐに映りますけど電波の入りの悪いところではチューニング画面が長く続きます。
    • good
    • 0

911SHを使っています。



N→SHに変更する時点で操作性の違いがでるのはどうしても避けられないと思います。

また、クローズ時に待ち受けに戻る機能は911SHにはありません。

おなじみ操作というのがありますが、
操作性については、ボタン配置等は以前のものと同じになりますが、
動作については、同じになりません。
ですので、クローズ時に待ち受けに戻る機能がつかえるようになることはありません。

この回答への補足

911SHを使っている方なのでお聞きしたいのですがワンセグのTVの動作が遅いときいたのですが本当ですか?

補足日時:2007/05/25 23:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
SHを使っていた(約7年前)にまだ折りたたみがない時でしたのでさそど気になりませんでしたがNに変えてからはSHと違っていたので対処できるか不安でしたが05と51が本当に自分にはヒィットしたのでV601を購入しなかったを未だに後悔しています。
クローズ時に待ち受けに戻る機能ないのは自分的には問題ないと思います。
いつかは変えなければならないので。ただ1年半から2年は使いたいと思っているのでどうしたら慣れるかが心配です。

お礼日時:2007/05/25 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!