dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年来、WinXPとWinMeでLANを組んでインターネット接続の共有をしてきたのですが、ウィルスソフトの入れ替え等をしているうちに、Meの方からインターネット接続できなくなりました。

・互いにpingは通ります(ルーターにも)
・互いに共有されたコンピューターの一覧も表示されます
 =ネットワーク設定は問題なくできています

・以前はファイアーウォールのせいだった、という簡単な原因で問題解決したこともあったのですが、今回は、XPのウィルスバスター2006(=再インストール)とWindowsファイアーウォールの双方を切ってもMeから接続できません。
・Meには今はウィルスソフトは全く入っていない状況です

通常の解説では、XPマシンで
「ローカルエリア接続」のプロパティ→「詳細設定」タブで、

「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータのインターネット接続をとおしての接続を許可する」

というチェックボックスが表れるはずではないかと思うのですが、それが表示されません。
ここが原因かな? という気がするのですが・・・。
なぜ表示されないのか、原因があるのか、分かりません。

ネット上の同事例を相当数、見てみたのですが解決方法が分かりません。
どなたかご存じでしたらアドバイス下さい。

(Meは危険なので買い替え・・・という回答以外でお願いできたらと思います。VB2006を使って、当面、今年中くらいは使いたいと思っていますので)

A 回答 (3件)

>【HUB】corega HUB5PM


 Aterm DR202にHUBを接続した場合の参考サイトです。

 http://www.aterm.jp/web/qa/atm2/140700030.html

 この問題はCorega HUBでもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有益な情報をありがとうございます。
ウィルスソフトを入れ替えようとしたとき、モデム、HUBの電源を切ったので、その影響もあるのかもしれません。
・・・が、何度か入れ直してもまだダメでした。

補足になるのですが、

もう1台(3台目)、使っていなかったMeマシンを今日、つなげてみたら問題なくインターネットに接続できました。ネットワーク共有も3台とも問題ありません。

【モデム】ルーターAterm DR202
  |
【HUB】corega HUB5PM
 | | |
 XP Me1 Me2
 ○ × ○
という状況です。

ネットワークというより、Me1マシンのどこかに問題がありそうです。
ルーターは問題なさそうなので、LANカードとHUBの相性が悪くなってしまったのか、あるいはMe1でアンインストールしたウィルスソフト(NOD、ADAware、JeticoPersonal)の影響が残っているのか・・・、が怪しそうです。

Me1のカードはDELLマシン購入時オプションのCNET Pro200WL、
Me2はHUBと同じcorega社製のカードだから相性も大丈夫なのか(考え過ぎか)、と。

もう少し、試行してみて、ダメならOSから再インストールもしてみようと思います。

お礼日時:2007/05/27 00:03

>「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータのインターネット接続をとおしての接続を許可する」


根本的にこのようなネット接続は不要です。
ルータをお使いなら、ルータからそれぞれマシンにケーブルを接続すれば解決するでしょう。
(Meのセキュリティソフトがないお話は別にして)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ルータをお使いなら、ルータからそれぞれマシンにケーブルを接続すれば解決するでしょう。

以前、不都合なくネット接続できていた状況から、ケーブル等の接続は変えていないのですが・・・。

【モデム】ルーターAterm DR202
  |
【HUB】corega HUB5PM
 | |
 XP Me

お礼日時:2007/05/26 00:36

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
これまでチェックした事も被るだろうけど、面倒がらずに一からチェックを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
提示されたサイトは4年前にプリントアウトしてから、その都度、度々お世話になっています。
今回も確認できています。ネットワークの共有は問題なくできているようなのです。

お礼日時:2007/05/25 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!