
世の中には多才な人もいるものですが、本業以外でもプロ級の才能を発揮している人となると、そんなに多くはないものでしょうか。
まあ、趣味として長けているという例は多いでしょうが、そちらでも十分一流になれるという人は、少ないような気もします。
で、どんな人がいるか考えてみました。
有名な例では、小椋佳さんでしょうか。
銀行員として支店長までになりつつ、歌の世界でもすごい才能を発揮しました。まあ、この人の場合は「プロ級」ではなくて完全にプロでしたけど・・・
ちょっと変ったところでは、俳優の苅谷俊介さん。
この方は考古学が趣味のようですけど、テレビで披露されている知識を聞いたらかなりのもので、ついには本まで出してしまったのですから立派なものですね~
http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_i …
他に、本業以外でもプロ級のものを持っている人で、皆さんが思い浮かぶ人を教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
■ 将棋の羽生善治九段ですが、趣味はチェスだそうです。
(因みに、水泳も趣味です)実力は、FIDE(国際チェス連盟)マスターの称号を持ち、レーティングは日本国内1位で国内称号六段です。
日本人でFIDEマスターは得た人は、羽生氏を含めて僅か3名らしいです。
まさに趣味の範疇を超えたプロ級です。将棋とチェスは、素人目には似ているような感じがしますが…。
世界での実力になると、最上位のグランド・マスター、インターナショナル・マスターに次ぐ実力で、中より下程度みたいですが。
■ 中日ドラゴンズの現監督、落合博満氏のボウリングの腕前はプロ級らしいです。
野球部の上下関係の厳しさに反発して大学を中退、ボウリング場でアルバイトをしながらプロボウラーを目指したそうです。
プロテストの直前に、交通違反で捕まって罰金でテストの蓄えを失い、プロボウラーを断念したそうです。(笑)
その後、野球を再開(2年ぶり)して見事プロ野球選手となります。3冠王を3度獲るなど華々しい活躍をします。
もし交通違反で捕まらずにプロボウラーとなっていたら、野球がプロ級のプロボウラーになっていたかも知れません。
大山康晴永世名人や升田幸三名人は、囲碁でも有段者だったそうですが、今では羽生善治現三冠はチェスの有段者なんですね。
逆に、囲碁のプロやチェスの強豪で将棋の有段者というのは、あまり聞きませんね。
落合博満さんのボーリング、思い出しました。
野球部の封建的なところに嫌気がさしていた時に、個人競技のボーリングは魅力だったんでしょうね。
しかし、野球がプロ級のプロボウラーという方が、貴重だったかも・・・(笑)
ありがとうございました!

No.12
- 回答日時:
こんにちは、毎度おじゃまします。
(またまた、結構お久しぶりだったりして・・・(^^ゞ )
本業以外でもプロ級のものを持っている人ではなく、両方プロの人しか思い浮かびませんが、とりあえず・・・
故斉藤茂太さん、精神科医としてのご活躍もさることながら、文士としてもご活躍された・・・
アメリカの俳優、ポール・ニューマンもルマン24時間レースで優勝したほどです。
記憶に新しい(?)ところでは・・・
北野武氏と松本人志氏・・・お二人とも漫才師のはずですが・・・
ツービートのビートタケシさんは、ある程度名声も確立しましたが・・・
ダウンタウンの松チャンは・・・これからでしょうかネ・・・
相変わらずの脱線で恐縮ですが・・・
F-1のフェラーリチームの創始者、故エンツォ・フェラーリ・・・
レースをするために市販車を造っている、と公言してはばからず・・・
もっとも・・・このチームは、今でも、その色が濃いようですが・・・
(これは、ご質問の趣旨とは違いますね。失礼しました。)
相も変わらずの愚答・・・おじゃましました。lin(_ _)imo
故斉藤茂太さんは、お父さんと同じ精神科と作家という途を辿られましたね。弟さんも言わずと知れた北杜夫さんだし、お母さんも素晴らしい方でしたし、すごい家族ですよね。
ポール・ニューマン、映画界からの引退宣言をしましたね。好きな俳優さんで、最近もDVDで「栄光への脱出」を観たばかりです。
ルマンで優勝するというのは、紛れもなく超プロ級ですよね。
北野武氏と松本人志氏のように、多才な人は、映画監督として成功する場合が多いですね。
レースをするためにフェラーリを売っている・・・どちらが主でも、凄いことですよね。
ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
・女流棋士の「林葉直子」さん。
少女コミックで何冊か本を出されており、作家としても活動されてましたね。
・タレントの「工藤静」さん。
絵がとても上手で、何度か”仁科展”で入賞されてました。
・俳優(タレント?)の「片岡鶴太郎」さん。
こちらも非常に絵がうまく、よく個展を開いてますね~。
・歌手の「近藤雅彦」さん。
かつてアイドル歌手でしたが、その後カーレーサーとして活躍されました。
今はジャニーズ事務所の役員候補とか…。
「林葉直子」さん、本業ではいろいろあって止めざるを得ませんでしたが、別の才能がありましたね。最近は又大変なようですけど・・・
「工藤静香」さんの絵は、女性歌手では八代亜紀さんと双璧でしょうか。
「片岡鶴太郎」さんは、最近は「画伯」という肩書きですからね。
「近藤雅彦」さんは、プロのカーレーサーになったんですから、たいしたものですよね~
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
No.4です。
転身組でもう一人思い出しました。セゾングループの代表だった堤清二氏は、1991年に代表から失脚され、実業家としての表だった活動ができなくなりました。その後は作家・辻井喬としての活動に重点を置くようになりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%A4%E6%B8%85% …
堤清二さんは、参考URLにもあるように、元々経営には興味がなかったんですよね。そこが堤義明さんとは違う点でしょうね。
やっと、自分の天職が出来るようになったとさえ言えるかも・・・
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
時々ラジオで耳にします・・・
●伊藤敏博さん
元国鉄(現JR)のローカル線の車掌でシンガーソングライター。現在は,国鉄民営化に伴い国鉄を退社,シンガーソングライター一本。
http://w2522.nsk.ne.jp/~i-toshi/frame.html
あ,『本業以外でもプロ級』じゃなくて,どちらも本業だったか・・・・
さすがに、最初の頃は元国鉄マンらしい歌が多かったですね。
最近の歌はそんなこともないようですので、身も心も完全に転職したのでしょうか・・
ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
ちょっと前まで日本のPCで標準的に使われていた「LHA」という圧縮解凍プロトコルの開発者「吉崎栄泰」氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B4%8E% …
本業は北海道帯広市内の病院内科勤務のお医者さん。
No.7
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
私の知人で恐縮ですけど篠田達明さん。
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/kogun/kogu …
作家ということを全く知らず医者と思っていましたけど、ある日「歴史読物」(人物往来社)という本を読んでいて有名な作家と気が付いて驚きました。
その後講演会も聞きに行きましたけど、歴史作家として講演されていました。
篠田達明さんは知りませんでしたが、医学をテーマの歴史小説というのは、なかなか珍しいですよね。
42歳で新人賞受賞というのも、逆に重みを感じます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
本業は気象予報官だった、新田次郎さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%B0% …
落語家、(初代)林家木久蔵師匠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%AE%B6% …
本業は俳優、石坂浩二さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9D%82% …
歌手、八代亜紀さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%BB%A3% …
本業はシンガーソングライター、福山雅治さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1% …
思いついたのは以上の方々です。
新田次郎さんと林家木久蔵師匠は、転進組ということになりますか。
石坂浩二さんは昔から多才な方で、いろいろな分野でプロ級のようですね。
八代亜紀さんは何度も展覧会に入選していますし、立派なプロの腕でしょうね。
福山雅治さん、顔とスタイルを生かして、本職の役者さんも顔負け・・・
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 江川がプロ野球で本気で投げた球はいつの誰に対して? とかく毀誉褒貶の多い「昭和の怪物」江川卓。高校時 1 2021/11/27 22:24
- 哲学 ドイツ哲学者のヴァイニンガーの理論によると天才とは記憶力に優れている人物のようです。 簡単に言うと、 11 2021/11/18 22:03
- 軍事学 軍事って論理的、理系的な考え方ができる人が勝つ世界ですか? 科学とか工学の知見があるということではな 5 2021/11/11 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) プロ野球・サッカー選手は降って沸いて来た訳ではなく両親がいる。 その両親の遺伝子を引き継いでプロにな 4 2023/02/07 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 起業して成功する人は才能だと思います、努力だけで成功できないと思ってます。 成功できる人は起業家精神 4 2022/05/07 10:22
- その他(悩み相談・人生相談) 今年のM-1で優勝した長谷川さんは50才です。おもしろ,おかしくコメントされていましたが夢を、その年 1 2021/12/23 17:17
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- 医療 医療系小論文です。題は『 脳死と臓器移植について』です。ここ直した方がいい!などといったアドバイスが 1 2021/11/21 14:43
- その他(悩み相談・人生相談) どうしたら、人間は長嶋一茂さんみたいに自信満々でポジティブになれるの? 8 2023/05/21 12:11
- カップル・彼氏・彼女 好きだけど合わないし、モヤモヤしてしまう場合、みなさんならどうしますか? アメリカ人で5つ年上の彼氏 6 2021/12/20 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
末兄
-
「長男」か「次男」か
-
過程の重要性を説く四字熟語
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
私の 姉長女 1982年生まれ 兄長...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
好きなハリウッドスター
-
NHK「タイムスクープハンタ...
-
面白い返し、答え方を教えて下さい
-
今年を振り返って。あなたが思...
-
質問できません。
-
こんばんは~古畑任三郎です~。
-
フォルクスワーゲン最高級車ベ...
-
矢口真里 や ベッキーに見る。 ...
-
皆さんは、今一番大好きな俳優&...
-
みんなが知っているような芸能...
-
太眉なのに可愛いって言われる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
末兄
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
Oと0の表記の方法
-
みんなが知っているような芸能...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
私、○○○に似ているでしょ!と言...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
-
名前のわからない芸能人の画像...
-
男性のかつらについて
-
顔面偏差値60っていうと芸能人...
-
個人的ffxの実写化。 ユウナは...
-
面白い返し、答え方を教えて下さい
-
演技が下手だなぁと思う芸能人...
おすすめ情報