重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤ちゃんに布のボール(6枚はぎぐらいのごくごくシンプルなもの)
を作ってあげたいのですが、
プリントアウトして使える型紙が紹介されているサイトを
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
縮小or拡大コピーで調整しますのでサイズは問いません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

サイトと言うよりも。

型紙を作られては・・・?
紙に、21cmの縦線を書きます>その線の真ん中(10.5cmの位置)を通る横線(直角に)を書きます>交点から左右に各3.5cmの位置に印>縦線の上下と横線の右(仮に)の印を通る曲線(丸い鍋の蓋や皿を伏せて書く、直径約340mm←正確には344mmですが)を書きます>同様に左側にも書きます。これで葉っぱの様な形が出来ます、これの周りに5mm程度の縫い代を余分に付ければ、型紙が出来ます。この型紙で6枚の布を切ります。ボールの上下が尖るかも知れないので、小さな丸い布を縫い付けると良いと思います。精度はイマイチかもしれませんが、手作り感たっぷりです。
大きな皿等が無ければ、縦線と横線を縮小して下さい。
仮に、皿が直径170mmなら、縦線10.5cm・横線は左右に各1.75cmにします。出来た型紙を、拡大・縮小すれば、ボールのサイズは自由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくお教えいただいてありがとうございます。
自分で型紙を作る方法は以前雑誌を見て挑戦したことがあります。
・・・が、な~んか不思議な形になってしまったので、
今回は型紙として完成しているものを探していた次第です。
でも、No.4の方がコツをお教えくださったので、
再度挑戦してみようかな?と思っています。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/27 09:00

型紙のサイト情報ではありませんが、布ボールの注意点を一つ。


布目の向きに注意しないときれいに仕上がらないみたいです。
No.3の方の「葉っぱのような」型紙で、中心線として縦21センチ、その中心から左右に3.5センチと書かれていますね?この中心線に対して斜めになるように布目を置いてください。

昔、高橋恵美子さん(手縫いのベビー服の本を出版されている方)の本を見て作ったときに、布をケチって、中心線と布目を合わせたら、イマイチきれいな球形になりませんでした。親に「バイヤスにしないとだめよ」って言われました。バイヤスにして再挑戦!はしなかったのですが、確かに本の作り方には、布目が斜め(バイヤス)という指示がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!!
素材の特徴までは考えていましたが、布目までは頭になかったです。
専門的なことは何も知らないでチクチクやってるので、
「いかに布を少なく使うか」を真っ先に考えがちです。
今度こそ丸いかわいい形に仕上げたいので、
参考にさせていただきますね!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 09:07

#01です。

入り口がわかりにくいのでそれぞれの型紙ダウンロードURLを貼り直します

http://www.shaball.com/katagami/baseball/  →野球
http://www.shaball.com/katagami/basketball/ →バスケット
http://www.shaball.com/katagami/vollyball/ →バレー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!!!
わたしの手芸の腕が追いつかないもので、
なるべく単純なパーツで縫い合わせる枚数も少ないものを・・・と思っています。
引き続きほかの方からの回答を募集させていただきながら、
腕が少し上がったときの為に、
今回紹介していただいた型紙もプリントしてとっておきますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/26 18:35

こちらなんかいかがでしょう。

野球、バスケットのボールなど様々なボールの型紙がダウンロード可能です
http://www.shaball.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早く回答をいただいて驚いています!
No.2のほうにお礼をまとめさせていただきますので、
そちらのほうをご覧ください。

お礼日時:2007/05/26 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!