
javascriptが余り詳しくないので困っています。
<select id="select1" name="select1">
<option value="apple">りんご</option>
<option value="banana">バナナ</option>
</select>
このようなselectの選択リストから値を変更した時にイベントを取得したいのです。
普通に考えると
<select id="select1" name="select1" onChange="xxx">
のようにonChangeを使えば簡単なのですが、
困ってしまうのがこのselectは自動生成されるものなので、
直接手を加えることができないのです。
なのでselect文には手を加えずに、値が変更されたときに
何か関数を呼び出すようなことをしたいのです。
無理ならしょうがないのですが、何か手があれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イベント処理は後から追加する事もできます。
例えば、そのselectがページ内に一つ(目)であれば
<script type="text/javascript">
window.onload=function(){
Object = document.getElementsByTagName('select')[0];
//↑ページ内のselectの[0]番目を得る
Object.onchenge=function(){onchangeで呼び出したい関数()}
//↑onchangeイベントの処理を追加する
}
</script>
なるほど!イベント処理は後からでも追加できるんですね。
こういうのが欲しかったんですよ。
ちなみに
Object.onchenge=function(){onchangeで呼び出したい関数()}
↑onchangeじゃないと動かないですよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
- JavaScript 2段階プルダウンで1段階目の選択を終えた後に選択ボックスを見えなくしたい 2 2022/07/05 21:58
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript 中百舌鳥駅と深井駅を入れ替えて選択しても同じ挙動にしたいです。 2 2022/06/24 18:45
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
JavaScriptでプルダウンのサイ...
-
サイトのリロード間隔を選択で...
-
セレクトボックスのリンクと値...
-
リストボックスの項目の順番を...
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
JQuery selectが反映されない
-
コンボボックスへの入力に関して
-
selectタグに直接onChangeを書...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
どちらのほうが処理が早いか
-
プルダウンとテキストの連動
-
JavaScriptで特定csvファイルを...
-
html selectの内容を初期値に戻す
-
セレクトを全て選択されていな...
-
selectメニューのselectedの位...
-
selectを変更不可にしたい
-
return trueとreturn falseの用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
JQuery selectが反映されない
-
html selectの内容を初期値に戻す
-
フォームのメニューリストを外...
-
セレクトの値を取得できない
-
セレクトを全て選択されていな...
-
ラジオボタンでポップアップメ...
-
現在時刻を取得してフォームのs...
-
javascriptでselectボックスの<...
-
JavaScriptでプルダウンのサイ...
-
リロード時もコンボボックスの...
-
プルダウンとテキストの連動
-
テーブルにおける行(セルにプル...
-
HTMLコンボボックスへの項目追加
-
jquery での <select multiple=...
おすすめ情報