
javascriptが余り詳しくないので困っています。
<select id="select1" name="select1">
<option value="apple">りんご</option>
<option value="banana">バナナ</option>
</select>
このようなselectの選択リストから値を変更した時にイベントを取得したいのです。
普通に考えると
<select id="select1" name="select1" onChange="xxx">
のようにonChangeを使えば簡単なのですが、
困ってしまうのがこのselectは自動生成されるものなので、
直接手を加えることができないのです。
なのでselect文には手を加えずに、値が変更されたときに
何か関数を呼び出すようなことをしたいのです。
無理ならしょうがないのですが、何か手があれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イベント処理は後から追加する事もできます。
例えば、そのselectがページ内に一つ(目)であれば
<script type="text/javascript">
window.onload=function(){
Object = document.getElementsByTagName('select')[0];
//↑ページ内のselectの[0]番目を得る
Object.onchenge=function(){onchangeで呼び出したい関数()}
//↑onchangeイベントの処理を追加する
}
</script>
なるほど!イベント処理は後からでも追加できるんですね。
こういうのが欲しかったんですよ。
ちなみに
Object.onchenge=function(){onchangeで呼び出したい関数()}
↑onchangeじゃないと動かないですよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
- JavaScript 2段階プルダウンで1段階目の選択を終えた後に選択ボックスを見えなくしたい 2 2022/07/05 21:58
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript 中百舌鳥駅と深井駅を入れ替えて選択しても同じ挙動にしたいです。 2 2022/06/24 18:45
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
selectのonChangeが動作しません
JavaScript
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
JQuery selectが反映されない
-
document.form で nullまたは...
-
selectメニューのselectedの位...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
連動セレクトメニュー option...
-
selectタグに直接onChangeを書...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
セレクトメニューで選択された...
-
onFocusOutが複数回呼ばれる!
-
セレクトメニューで最初から読...
-
現在時刻を取得してフォームのs...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
jQueryで合計を出したい
-
slickのレスポンシブ > center...
-
一覧から選択した行の行番号を...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
return trueとreturn falseの用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
JQuery selectが反映されない
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
ブラウザの戻るボタンを押した...
-
selectタグに直接onChangeを書...
-
onFocusOutが複数回呼ばれる!
-
リストボックス間で値をコピー...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
javascriptでselectボックスの<...
-
リロード時もコンボボックスの...
-
リストボックスの項目の順番を...
-
getElementsByNameについて
-
現在時刻を取得してフォームのs...
-
セレクトの値を取得できない
-
<textarea>にプルダウンを表示...
-
フォームのメニューリストを外...
おすすめ情報