![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
removeChildとinsertBeforeでしょうか?
例)
<html>
<head>
<title></title>
<style type="text/css">
</style>
<script type="text/javascript">
function buttonStyle(O){
var UpButton = document.getElementById('UPBUTTON');
var DownButton = document.getElementById('DOWNBUTTON');
for(var i=0;i<O.options.length;i++){
if(O.options[i].selected){
if(i!=0) UpButton.disabled = false;
else UpButton.disabled = true;
if(i!=(O.options.length-1)) DownButton.disabled = false;
else DownButton.disabled = true;
}
}
}
function optionMove(MODE) {
var O = document.getElementById('SEL1');
for(var i=0;i<O.options.length;i++)
if(O.options[i].selected) break;
var tmpOption = O.removeChild(O.options[i]);
O.insertBefore(tmpOption,O.options[i+MODE])
buttonStyle(O);
}
</script>
</head>
<body>
<p>
<select size="4" onchange="buttonStyle(this)" id="SEL1">
<option>犬</option>
<option>猫</option>
<option>うさぎ</option>
<option>ハムスター</option>
</select>
</p><p>
<input type="button" value="上に" id="UPBUTTON" disabled onclick="optionMove(-1)">
<input type="button" value="下に" id="DOWNBUTTON" disabled onclick="optionMove(1)">
<p>
</body>
</html>
No.2
- 回答日時:
こんな感じで、参考までに・・・。
<script language=javascript>
function moveopt(selid,num){
var sel=document.getElementById(selid);
if(sel.selectedIndex<0) return false;
if(sel.selectedIndex==0 && num<0) return false;
if(sel.selectedIndex==sel.length -1 && num>0) return false;
var idx=sel.selectedIndex;
sel.insertBefore(sel.options[idx],sel.options[idx+(num>0?num+1:num)]);
sel.selectedIndex=idx+num;
}
function delopt(selid){
var sel=document.getElementById(selid);
if(sel.selectedIndex<0) return false;
var idx=sel.selectedIndex;
var opt=sel.options[idx];
sel.removeChild(opt);
sel.selectedIndex=(sel.length==idx)?idx -1:idx;
}
function addopt(f,selid,keyid,textid){
var sel=document.getElementById(selid);
var keyval=document.getElementById(keyid).value;
var textval=document.getElementById(textid).value;
if(keyval=="" || textval=="") return false;
var opt = document.createElement("option");
var str = document.createTextNode(textval);
opt.appendChild(str);
opt.setAttribute("value",keyval);
var idx=sel.selectedIndex;
if(idx<0) idx=0;
sel.insertBefore(opt,sel.options[idx]);
sel.selectedIndex=idx;
}
</script>
<form>
<select id="hoge" multiple style="height:100px;width:80px;">
<option value="1">1</option>
<option value="2">2</option>
<option value="3">3</option>
<option value="4">4</option>
<option value="5">5</option>
</select>
<hr>
<input type="button" value="↑"onClick="moveopt('hoge',-1)" >
<input type="button" value="↓"onClick="moveopt('hoge',1)" >
<input type="button" value="追加" onClick="addopt(this.form,'hoge','addkey','addtext')" >
<input type="button" value="削除" onClick="delopt('hoge')" >
<input type="button" value="てすと" onClick="alert(this.form.hoge.innerHTML)">
<hr>
キー<input tyle="text" id="addkey" value="testkey">
テキスト:<input tyle="text" id="addtext" value="てすと">
</form>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 範囲指定をした中で、住所の列をユーザー設定の並べ替えをしたい 3 2022/05/15 13:51
- HTML・CSS リストの並べ替え 1 2022/09/13 15:27
- Chrome(クローム) Google Cromeのブックマークのリストの複数の項目を一括して消去する方法はないのでしょうか? 1 2023/08/16 21:15
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる 2 2023/01/14 22:14
- Excel(エクセル) 【エクセル】並び替えからの並び替え方法 7 2022/07/22 09:46
- Excel(エクセル) ExcelVBAでリストの項目に必要数と同じ手配数を分配していくマクロを作りたいです。 1 2022/07/29 18:36
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- Excel(エクセル) excelにおける転記マクロの書き方 2 2023/05/12 03:16
- ノートパソコン 上下スクロールが急にやりにくくなった 1 2022/08/12 13:24
- Excel(エクセル) エクセルの並び替えについて 5 2022/07/11 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
JQuery selectが反映されない
-
document.form で nullまたは...
-
selectメニューのselectedの位...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
連動セレクトメニュー option...
-
selectタグに直接onChangeを書...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
セレクトメニューで選択された...
-
onFocusOutが複数回呼ばれる!
-
セレクトメニューで最初から読...
-
現在時刻を取得してフォームのs...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
jQueryで合計を出したい
-
slickのレスポンシブ > center...
-
一覧から選択した行の行番号を...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
return trueとreturn falseの用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
【javascript・PHP】プルダウン...
-
JQuery selectが反映されない
-
CSVファイルを読みこみ、プルダ...
-
ブラウザの戻るボタンを押した...
-
selectタグに直接onChangeを書...
-
onFocusOutが複数回呼ばれる!
-
リストボックス間で値をコピー...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
javascriptでselectボックスの<...
-
リロード時もコンボボックスの...
-
リストボックスの項目の順番を...
-
getElementsByNameについて
-
現在時刻を取得してフォームのs...
-
セレクトの値を取得できない
-
<textarea>にプルダウンを表示...
-
フォームのメニューリストを外...
おすすめ情報