重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しくMacを購入して
古いMacから新しいMacにデータを転送したいのです。

Ethernetで接続してデータを移したいのですが
ファイル共有にして接続するところまではいったのですが
古いマシンをセットアップしたのが昔すぎて
所有者パスワードを失念してしまったのです。
ちなみに古い方はOS9.1で動作しています。
新機種はOS10.4です。

現在は旧マシンに設定されたパスワードがわからなくてアクセスが許可されない状態です。
このような場合に旧マシンのパスワードを
変更するにはどうすればよいのでしょうか?

あるいはパスワード不要のゲストとして
アクセス可能にする方法はあるでしょうか?

困っています。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Mac OS 9のパスワードは、かんたんに変更できます。


コントロールパネル「ファイル共有」で、「所有者のパスワード:」を変更してください。
(基本的には、コントロールパネル「利用者 & グループ」で変更しますが、どちらでも同じ変更が加えられます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 12:41

古いほうから、新しいほうへログインすればいいのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!