
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の学校でも弁論大会がありました。
書き出しにはいつも悩みのタネでしたね。
書き出しさえ決まってしまえば楽になるのですが・・・。
そこで、わたしが使っていた方法を紹介します。
(1)みんなに問いかける
「皆さんは~という言葉を知っていますか?」
「皆さんは~という経験をしたことがありますか?」
など
(2)想起させる
「皆さん目をつぶって想像してみて下さい」
「思い出してください、~を」
など
(3)名言や有名作品からの引用で始める
「"我輩は猫である"この言葉のおかげで世界は何度救われたことでしょう」
「私の敬愛する○○先生の言葉に"思考は具現化する"があります」
など
(4)小道具を使う
「私の目の前に地球儀があります」
「この写真をご覧下さい」
など
私が最も得意なのは(4)の小道具を使う方法です。
小道具禁止の場合は使えませんけどね^^;
試行錯誤して頑張ってください♪
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/27 20:01
僕の学校では小道具は使ってはいけませんが、
いろいろな方法がありとても役に立ちます!
いろいろ試してみたいと思います。
また何かあったらよろしくお願いします!
No.3
- 回答日時:
「家族愛というテーマなんですが、私の家族は家族崩壊したことのある家族です。
」という言葉で相手をまずどきっとさせます。これがインパクトのある出だしでは?
さらにインパクトのあるのは実例をあげることです。
私はなにげもなくこういったのですがいきなり殴られましたとか。
さてこいつはこの後、話を続けられるのだろうか?と感じる聴衆に、
「では、なぜ今家族として戻ったのか?そういう話をしたいと思います」などのこれから話す内容のとっかかりを示す。
ではどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/27 20:12
とてもインパクトがあるとおもうので、試してみたいと思います。
皆さんがいろいろな方法を挙げてくださりとても感謝しています。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
既に一回家族崩壊を経験しているということですが、そのあなたのご家族が再び家族として暮らし始めているのであれば、それこそ「家族愛」そのものを体験してきており、今も、貴重な「家族愛」を継続中ということだと思います。
あなた方ご家族が崩壊する決定的な言葉、場面、出来事など、考えてみれば最悪な状況を思い出すことは大変な苦痛かもしれません。
しかし、「家族という組織」が、このような状況下で崩れ去ったという経緯を冒頭に持ってくることは、話のインパクトとしてはとても大きなものがあります。
特に、あなたが発した言葉、その言葉に続く二言三言は崩壊の場面を彷彿とさせる効果は十分だと思います。
その後、崩壊した家族がどのようにして元のようになっていったのか、そこにはどのような感情の変化があったのか、お互いのつながりは以前と比べてどのようなものになったのか、家族が元の状態に戻れたことの根底に流れていたものは、などなどと話を膨らましていけばいいと思います。
なかなか実体験を元に「家族愛」を語れる人は少ないと思いますし、真に「家族愛」を体験した強みを生かした、生き生きとした弁論を展開してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/27 20:06
思い出すのはとても辛いことですが、皆に家族を大切にしてほしいので
がんばって書きます。僕の弁論で皆が家族を大切にしてくれたらいいなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
待つ時間がうっとおしい
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
家族数の数え方
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
一人称ですが、大人の女性で家...
-
誰か教えてください。 私の家庭...
-
La Familiaの意味
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
シャープAQUOSのAndroid TVで自...
-
家族でも子どもの住民票を勝手...
-
家族人数の数え方
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
家族でも子どもの住民票を勝手...
-
大家族=多子。
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
誰か教えてください。 私の家庭...
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
自分と似た家族構成の事件がど...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
家族人数の数え方
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
家族数の数え方
-
La Familiaの意味
-
「家族さん」って正しい言い方...
おすすめ情報