dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロポ型コントローラーを購入し、FMSラジコンシミュレーターを始めました。

ところが、コントローラーの説明書の通りに設定をすると、どうも機体の挙動がおかしいのです。例えばコントローラーのスティックを右に倒すと機体は後ろから見て左に曲がります。

そういうものかとも思いましたがやっぱりなんだか扱いづらいです。
コントローラーの設定を直すべきではないかと思ったのですが、本物のラジコン飛行機やヘリを全く知らないので、どう直すべきなのかがわかりません。あちこち調べても結局わかりませんでした。

そこで実際に本物のラジコン飛行機・ヘリをご経験の方に教えていただきたいのですが、

・右スティック(エルロン)を右に倒すと、飛行機やヘリは後ろから見て右を下(時計回り)に傾くべきか左を下に傾くべきか。

・左スティック(ラダー)を右に倒すと、飛行機は後ろから見て右に向くべきか左に向くべきか。

・左スティック(テイル)を右に倒すと、ヘリは後ろから見てテイルを右に振る(機首は左を向く)べきか左に振るべきか。

ピッチやエレベータは多分間違いないと思うのですが、念のため以下で合ってますか。
設定はモード1として、

・右スティックを上に倒すとエンジンの回転数が上がる。

・左スティックを手前に倒すと、飛行機やヘリの機首は上を向く。

完全ド素人質問でお恥ずかしいのですが、本当にわからないのです。
間違った設定で操作を覚えてしまう前にどうか教えてください。

A 回答 (1件)

1、右スティック(エルロン)を右に倒すと、飛行機やヘリは後ろから見て右に傾きます。


2、左スティック(ラダー)を右に倒すと、飛行機は後ろから見て右に向きます。
3、左スティック(テイル)を右に倒すと、ヘリは後ろから見てテイルを左に振ります。(機首は右を向く)

このふたつは合ってます。
右スティックを上に倒すとエンジンの回転数が上がる。
左スティックを手前に倒すと、飛行機やヘリの機首は上を向く。

※飛行機もヘリも自分が操縦席に乗ってると思ってください。
エルロン、ラダーは右に倒せば右側に行き(傾く)、左に倒せば左側に行く(傾く)。
ヘリの場合、倒した方に機首が向くのでテールは逆の方に動く事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり最初の設定が間違っていたんですね!(何か読み間違ってたんでしょうか。)
他のフライトシミュレータなどと操作が逆なので、どうも扱いづらいと思っていました。

すっきりしました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/05/28 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!