
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ViViには外装変速と内装変速モデルがありますが、どちらでししょうか?
内装モデルのリヤスプロケットはパーツ代千円以内と工賃で変えられます
但し、ViViの場合は内装モデルでもスプロケットに厚歯と薄歯があり、き
ちんとした店で変えないと、間違えてつけられますので注意が必要です。
テンショナーは割れてでもいない限りは、特にかみ合いとは関係ありませ
んのでプーリー自体の取り替えは必要ないと思われます。
モーター部のギヤはアッセンブリー取り替えですので相当高いです。
それから、チェーンを変えられたとの事ですが、きちんと同じチェーンに
変えられましたか?、前述した通りViViのギヤは軽量化のために薄歯を使用
しているモデルが存在します、チェーンがきちゃんとと対応していないと、
歯飛びを起こす可能性がありますよ。
この回答への補足
こんにちは。
内装変速の機種です。
厚歯と薄歯が有るのは知りませんでした。
もしかすると薄刃なのにチェーンを未対応のものに変えてしまっているのかもしれません。
何を見れば薄刃か否かが判断出来るのでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
8sのスプロケに6sのディレイラー
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
クロスバイクの、坂道でのギア操作
-
スプロケットの組み換え
-
シリコンスプレーについて教え...
-
気動車の変速機について教えて...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
チェーンがいつも真っ黒
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
シングルクロスバイクのギア比
-
チェーンリングの歪み 自分で...
-
軽いギア比のママチャリを教え...
-
シティサイクルの内装3段と外装...
-
フロントギア3枚→2枚の物に変更...
-
「トップ・ミドル最小キャパシ...
-
ST-6600とRD-6700との相性について
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
6速→5速 スムーズに切り替わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
カンパのコンポの8速と10速...
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
WH-6700 フリーホイール の歯...
-
チェーン交換で空回り
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
ルイガノMV2のブルホーン化、10...
-
8sから9sへ
-
スプロケ変更
-
スギノコスペアの取り付けについて
-
時々フロントが空回りします
-
クロスバイクを買って4カ月にな...
-
今乗っているクロスバイクがこ...
-
フロントディレイラーのシング...
-
チェーンの選択について
-
ラピットファイヤーの互換性に...
-
リア・ディレイラーの角度?
おすすめ情報