
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塩水を鍋に入れて熱すると、水だけ蒸発して塩が残りますよね?
それと同じことがアイロンの中でも起きています。つまり、
水だけが蒸発して、他の不純物(塩)はアイロンの中に残ります。
このため、塩を入れるのは最初の一回だけで、2回目以降は
煮詰まった塩に水を追加するだけ。あとは水を抜いて手入れしたり
保管したりした時以外、塩は入れません。
塩が出ないのなら、なんでわざわざ混ぜるの?という話ですが、
塩を混ぜると沸点=水蒸気になる温度が上がるためです。
スチームは一度外気に触れると急激に温度が下がるため、
衣類にあたった時に充分な高温が保てるよう、わざと高い温度で
ないと沸騰しないように塩を入れて、出てくる水蒸気の温度を
上げている訳です。
塩の使用目的はそれだけなので、スチームには塩分は含まれませんし、
アイロンから出て行かないので普段は継ぎ足す必要もありません。
むしろ、塩を入れすぎてしまうと温度が上がりすぎるため、急激に
高温のスチームが大量に出てしまい、衣類を傷めることがあるそう
なので、そちらに気をつけてください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ウールのスーツのカビ対策スチーマー 1 2022/05/08 00:00
- ミシン・アイロン ズボンの折り目を付けるアイロンの掛けかけ方をお教え下さいませ。 1 2022/12/16 14:26
- レシピ・食事 本格的なキムチヤンニョムの使い道 4 2023/02/14 16:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー プリーツスカートを綺麗にアイロンするには、ハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンがあった方がいい 1 2022/04/14 09:46
- 化学 呼び塩と浸透圧の関係が分かりません。教えてください。 2 2022/07/05 08:42
- レシピ・食事 炊飯器で自分で作った出汁でおかゆ作りたいのですか、塩入れなくでも大丈夫でしょうか?よく炊き込みご飯で 2 2022/05/09 06:48
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻うがい用の液の作り方を教えて下さい 1 2022/11/30 23:05
- がん・心臓病・脳卒中 東北では塩分をとるため胃がんが多い 間違いとホリエモンが言ってましたがどうですか 7 2023/01/04 00:34
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 2 2023/08/18 22:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白菜の塩漬けを作ったのですが...
-
塩漬けの砂肝を茹でたら中が真...
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
イワシの丸干しを買ったんです...
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
塩180 gは何cc?
-
トイレの厄落とし
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
塩サンマと生サンマ
-
だしをとったあとの鶏手羽元
-
お相撲さんが土俵上で、よく、...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
鶏ハムの塩抜きってどうやるん...
-
珪藻土は食しても人体に影響は...
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
強力スチームアイロンの塩
-
150mlの生理食塩水を作るには塩...
-
温めると塩気が飛ぶ?
-
なると巻、かまぼこ、ちくわ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
こちらのレシピを塩鮭で作って...
-
塩って虫除けになるんですか? ...
-
うどんやそばをゆでる時・・・
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
イワシの丸干しを買ったんです...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
亀頭オナで毎回ドライオーガズムに
-
塩まいときな!
-
生タラは塩分ありますか?
-
温めると塩気が飛ぶ?
-
塩漬けの砂肝を茹でたら中が真...
-
白菜の塩漬けを作ったのですが...
-
塩抜き
-
関西弁でしょっぱいことを「か...
おすすめ情報