
No.5
- 回答日時:
状況によるでしょうね。
嫌な客は一種の穢れ、或いは穢れを家に持ち込もうとするものと考えられる事から、穢れを祓い清める為に撒くのです。
塩は天然成分ですが、高濃度では畑などでは害になります。土中の微生物や生物を殺してしまう危険性もあります。
しかし、宅地では、その自然の生物そのものが害になることもあります。だから撒く撒かないによる直接的なメリットデメリットは両存します。
それにそんなに頻繁に起こる事ではないでしょうから(多発するなら別の意味で対処法を考えなければなりませんね)塩を撒く事による害は考えなくても良いでしょう。
後は信心の問題です。信じていない人が撒いても無意味ですから、言葉のアヤ(相手へのあてつけ)と考えていいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/30 16:40
回答ありがとうございます!
塩の環境汚染はそんなには考えなくてもいいのですね。
ちょっと安心しました!
でも、本当に撒きたくなるような人がいて。。。
No.4
- 回答日時:
お尋ねの「塩撒いときな」は嫌な客へのあてつけに言うのです
だから本当に撒くのではなく嫌な客に聞こえるように大きな声で言うのです
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/30 16:38
回答ありがとうございます!
やはり、実際は撒かないで、
あくまでも、言葉上のやり取りということなんですね。
危うく撒くところでした。。。

No.2
- 回答日時:
お葬式やお通夜から帰ってきた時に
自宅の玄関前で塩をまきます。
ちゃんと式の帰りにくれますよ。
怨霊信仰とでもいうんでしょうね。
祟りや怨霊がついてくる。
塩で清める。塩で怨霊や祟りを払うのです。
土地や樹木に霊がついているというのもありますよね。
家を建てる前に地鎮祭をする。塩や酒をまいたりします。
木を切ったら祟られたという話もよくありますね。
「塩まいとけ」は嫌な客=忌むべきものとみなしたセリフですな。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたの袋めん ベスト3は?
-
昼からポテト揚げて昼飲みして...
-
塩釜焼きの残った塩の利用法
-
塩サンマと生サンマ
-
塩を振るは、正しいか?
-
糠さんまの作り方を教えて!!
-
塩って虫除けになるんですか? ...
-
★★盛り塩を交換するのに、時間...
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
盛り塩ってどうやるんですか? ...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
卵をゆでる時なぜ塩をいれるの?
-
新車に塩をまこうと思っています。
-
鶏ハムの塩抜きってどうやるん...
-
塩1Kgは
-
盛り塩が逆効果になることはあ...
-
ごましおの塩だけ残ってしまう
-
海水から食べられるレベルの塩...
-
1000gのお肉に対して0.8g...
-
悪い気がついていると塩がしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人が韓国人や中国人のよう...
-
最近はコンビニの塩握りにハマ...
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
塩レモンサワーって美味しいで...
-
塩釜焼きの残った塩の利用法
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
★★盛り塩を交換するのに、時間...
-
塩を振るは、正しいか?
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
LINEで結構塩で返されました。 ...
-
新車に塩をまこうと思っています。
-
塩もちの保存方法教えて下さい。
-
いろはす凍らせたら…
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
とうきびの茹で時間
-
うどんやそばをゆでる時・・・
-
塩って虫除けになるんですか? ...
-
塩1Kgは
-
塩をミル(砕く)することに意...
おすすめ情報