dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームセンターで木製の小さい台を買いましたが、この木に貼り付けてた紙(製品名とか書いた)を剥がして手に持ってたところ、何か匂うんで嗅いで見たらやっぱりその紙!強烈な臭いが染み付いてるんです。案の定紙を持っていた手にも臭いが移っていました。(急いで石鹸で洗いました)コレはその台の木の臭いなんでしょうか?それとも木に塗った何かの薬品の臭いなのでしょうか?ちなみにその台には今ポットを置いてあるんですが、コレは食卓に近つけてても大丈夫な素材なんでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

それだけでは何とも言えません。


台に紙を貼り付けるための糊だったかもしれませんし。
表面に何か塗装してあるのか、何の台として販売していたのか....
最終的には買ったところで聞くしかないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。踏み台とか、プランターとかの台だと思います。白い感じの木で、何も塗ってないみたいに見えます・・。そーですね、お店で聞く方が早いですよね。でもなんとなく『あ、大丈夫ですよ~。』で済まされそうな予感。

お礼日時:2007/06/02 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!