dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブのアイコンを右クリックしてプロパティの自動再生タブで[実行する動作を選択]を何もしないに設定しても、DVDを挿入するたびにPOWER DVDが自動再生されます。停止させる方法はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

方法1


スタート→すべてのプログラム→スタートアップ→POWER DVDを右クリック削除→再起動

方法2
スタート→ファイル名を指定して実行→「msconfig」と入力する→スタートアップ→「PDVDSerV」のチェックを外す→OK→再起動

この回答への補足

すいません。POWER DVD DX でした。削除はしたくないので方法2を試しましたがスタートアップに「PDVDSerV」というのが見当たりません。「DVDLauncher」というのがありますがこれでしょうか?

補足日時:2007/05/31 23:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「DVDLauncher」のチェックを外したら自動再生は停止しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/01 21:43

> 方法2を試しましたがスタートアップに「PDVDSerV」というのが見当たりません



AutoPlay等という名前の項目はないですか?

あと、パソコンがメーカ製なら型番を書いた方がアドバイスは増えると思いますよ。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。DELLのノートPCです。
「DVDLauncher」のチェックを外したら自動再生は停止しました。

補足日時:2007/06/01 21:39
    • good
    • 0

「POWER DVD」を起動させ、その画面上で右クリック


「設定」をクリック
「全般」のタブをクリック
「再生設定」の「挿入したディスクを自動再生する」にチェックが入ってませんか?

この回答への補足

すいません。POWER DVD DX でした。右クリックしようと思ってもできません。「設定」という項目があるのでクリックし「全般」をクリックしても「POWER DVD DX について」「デフォルト設定に戻す」しかなく、再生設定というのがありません。

補足日時:2007/05/31 23:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!