
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は名古屋の人間で無いのですが・・
ギターでもアコギは特に新品の時に弦高が少し高めにされています。
(もちろん、そのままでも弾けますよ)
しかし出来る事なら自分で弾きやすい状態に調整しなければいけないので、出来たら購入先のお店でその「初期調整」をしてくれる所がイイですね。
ポイントは購入するもの以外も試奏させてくれる様な店がいいですね。
はっきり言って高額なモノでなくても全然構いませんが、1万円以下とかで売っているのは問題外です。
(調整のレベルじゃないものが有ります)
きっと最初は何が「良いもの」か解らないと思いますのでギターに詳しい友人等について来てもらって選んだ方がいいでしょうね。
ここはどうでしょうか「スタジオエム」安いギターでもちゃんと調整して販売しているのでよさそうですよ。
参考URL:http://www.studio-m.net/
No.3
- 回答日時:
お礼が遅くなりました。
石橋楽器さん、大きな楽器店ですね。
職場がちかかったので、さっそく行ってみました。
名古屋なら便利なので、これからも行ってみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も名古屋の人間ではありませんが、一応アドバイスさせていただきます。
アコースティックギターなら、市価2万円~3万円程度の物がはじめの一本には丁度いいのではないかと思います。
メーカーとしては、ヤマハ、モーリス、S.ヤイリ、タカミネ、ヘッドウェイあたりの物ならばそんなにひどい物を掴まされることはないでしょう。
お勧めしないのは、セピアクルーやバークレイなどの1万円程度のギターです。
調整しようが無いようなものも有りますので、初心者には勧めません。
中古ギターも良いのですが、初心者で状態をきちんと見極められない場合はかえって危険です。ギターに詳しい人などに選んでもらえれば有る程度は安心ですね。
お店としては、KEYやビッグボス、イケベ楽器などの大型チェーン店が品揃えはよいです。
アフターサービスを考えるなら、地元のお店で買うと後々楽ですよ。
弦についてですが、最初はエクストラライトゲージなどと呼ばれる細目の弦が良いのではないでしょうか。
一セット500円から600円程度で購入できます。普通のゲージより細いので、押さえる力もある程度少なくて済みます。
他に、チューナー、ピック、カポなどのアクセサリー類に2000円から3000円を見込んでおくと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターアンプのノイズについて 最近ギターを始めたのですが、安いアンプを使っているのですがノイズが酷い 4 2023/08/09 17:05
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- その他(占い・超常現象) 色々な夢 判断 4 2023/03/30 09:09
- 電車・路線・地下鉄 旅行支援・快速みえ 2 2022/11/06 17:13
- 子育て 子供のギター教室の付添について、アドバイスお願いします!! 小学3年の子供が、ギターを習いたい!と言 5 2022/04/11 17:43
- 東海 名古屋駅構内のラーメン店 1 2022/08/19 00:14
- クラシック 大正琴は、発明者の「モリタ」とか「カワグチ」とか「ニザブロー」の名前で売り出せば良かった? 2 2022/04/30 06:48
- 中古車 中古車を磨きたいのですが、この選択であってますか? *少しはDIY出来る女子です *車や車のお手入れ 5 2022/07/31 11:55
- 陸上 下記の条件を全て満たすおすすめのフルマラソンの大会を教えて欲しいです。 できればおすすめする理由も教 1 2022/06/19 15:37
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者向けのアコギ選び
-
古いアコースティックギターの修理
-
ギターで学校のチャイム
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
NHKの番組「英語であそぼ」にて…
-
ロック式ペグのデメリット
-
アコギで指の皮がむける
-
大きなマンドリン? この楽器の...
-
グレッチのビグスビーで共振音?
-
サウスポーのギタリスト
-
アコースティックギターとクラ...
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
ガットギター・レコーディング...
-
知人からMorrisのエレアコKZ-Ⅱ...
-
ギターシールドについて
-
初めてのエレキギター(Epiphone...
-
バズフェイトンチューニングと...
-
東京都内でギターメンテナンス...
-
アコギのブリッジピン
-
エレキギターのチューニングに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORIGINAL FANA L 300
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
アコギでJAZZは可能?
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
アコースティックギターとフォ...
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで半音上げチューニング...
-
チューナーのことで質問させて...
-
ギターのポールピースについて
-
左利きのギタリストで有名な方...
-
エレキギターの弦外れてしまい...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ピックギターの弦
-
フロイドローズの付いたギター...
-
買う弦を間違えてしまった
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
「弦高」の読み
-
アコギで指の皮がむける
-
YASHIOというギターのコトを教...
おすすめ情報