dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークション初心者なのですが、ヤフー若しくはぐるぐるなどでアダルト商品をオークションに出品しようと思うのですが調べてみるとオークションでは結構逮捕者がいると言うことなので何が違法なのか知りたいのですが、

1、普通の書店に売っている市販のDVD、本の出品であれば違法になることはないと考えて良いでしょうか?
2、パッケージに上半身裸の写真があるものは駄目でしょうか?

ちなみに無修正のものとかコピーとかが違法だというのはわかりますし、そういうものは売るつもりはありません。
御回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

> 既にオークションサイトの方で届出しているのではないかと思うのですがどうでしょうか?



販売者=あなたの住所を登録する必要が有るでしょうね。許可ではなく届け出ですから特に難しい事はないでしょう。

ショップと言うレベルではなく、あくまで個人売買という形を取った場合、法には引っかからないでしょうが、出品数が多くなれば、無届け店舗として取り締まられても文句は言えないでしょうね。

遵法でキッチリと合法的にやっていたとしても、警察が目をつけたら何かと理由をつけて取り締まる事=逮捕&強制捜査は可能です。強制捜査は裁判所の許可がないと出来ませんが、裁判所が許可しないと言う事はほとんどないようです。最終的に無罪であったとしても、時既に遅し。社会的制裁はしっかりと受けてしまいます。しかも、一般社会には『そんなもの売ってたんじゃぁしょうがない』としてあまり同情されないでしょう。


参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
個人売買であれば問題ないということですか。
しかしそうなると個人売買と無届け店舗との明確な線引きというのはあるのかと言う問題が出てきそうですね。
もっともそんな大量に売るつもりもないですが・・・。

お礼日時:2007/06/01 22:43

当然、店舗販売でOKのものは、ネットでもOKです。


ただ、違法品があった場合、店舗では警察が把握するのは難しいですが、ネットでは居ながらにしてある程度把握出来る、と言う事はあります。ログ(証拠)も残りますので、証拠集めは比較的楽でしょうね。
ただ、実際に取引してみなければ違法品かどうかは分からないでしょう。

さて、では違法とはどういう事か、と言う事になります。
まずは刑法175条、わいせつ物頒布罪ですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84% …
一般的には、いわゆるモロは駄目ですね。
あと気をつけるのは、児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律があります。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5% …
低年齢の場合問題が有ります。
更に、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律では、無店舗型性風俗特殊営業の2号営業になるでしょうから、各都道府県の公安委員会への届け出が必要になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E4%BF%97% …

もう一つ忘れてはならないのが著作権法です。品物がコピー品ではないか、著作権処理に問題が無いか、と言う事ですね。


経験者では有りませんので、抜けが有るかもしれません。しかし結構めんどうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無店舗型性風俗特殊営業の2号営業というのは考えてなかったですが、
既にオークションサイトの方で届出しているのではないかと思うのですがどうでしょうか?

お礼日時:2007/06/01 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!