

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えっ死語だったんですか!?
母に聞いてみたところ
「若いころは使えたけど今は使えんなぁ」と言いました。おや?
けどgoogleで検索したら8220件もひっかかったので、
死語と言われつつ実は死語ではない、と思いました。
いつから使われてるのかな、と思って調べてみたら、
「日本妖怪大全(全十八巻)」という元禄期の書物に
妖怪「なるへそ」の説明がありました。
■なるへその茶沸かし
そのへそは、中秋の満月の夜に、お供え物の饅頭があることを知ると、突然声を上げる。
その声は秋の虫の声にそっくりで、声色はあくまでも低い。
家の者が饅頭を隠すと、なるへそは饅頭を探して暴れまわり、
食べはじめたらもう止まらない。
全部食べると、自分自身でお茶を沸かして飲む。(大笑いする=へそで茶を沸かすの語源らしい)
家の者がそれを見て大笑いする。
「なるへそ」は「鳴臍」と書きますが、「臍」はへそともほぞとも読みます。
なるほど→なるほぞから来る言葉遊びでしょか。
とにかく古くからある言葉遊びが「死語だ」と言われつつ、
今も根強く生き延びている貴重な言葉だと思います。
「なるへそ」一緒に守っていきませんか。うふ。
ご回答ありがとうございます。
元禄期とは…。そこまで古いとは思いませんでした。ここまでくるとなるへそも奥が深いですね。
死語じゃないみたいですね。ほっ。
周りの人が死語だと言っていたのでそれに流されたのかもしれません。
一緒に守っていきましょう。うふ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 「ママと私が死んだらどこへ行くの?」の答えの正解は? 18 2022/08/29 04:37
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は優秀だったのに、現在若い人に抜かれる(仕事や勉強など)と どんな感じがしますか。 【私の場合】 3 2023/06/25 13:46
- 大学・短大 日本の大学で英語以外の言語を専攻してる奴へw お前人生詰んだじゃんw死んだも同然だなwその言語一体い 5 2022/09/21 17:04
- 日本語 正しい日本語という存在 7 2023/08/10 09:39
- その他(言語学・言語) >大阪人の言う東京弁、江戸弁って何ですか?20年住んでますが落語でしか聞いたことありません。標準語な 4 2023/05/20 16:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 タメ口をきいてしまう旦那の言動 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしい 4 2022/03/23 07:05
- ドラマ 「世にも奇妙な物語」聞き取れません。教えてください 2 2022/04/12 23:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 2 2022/05/10 21:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 7 2022/04/25 17:19
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
マイクロプラスチック 煮出して...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
既婚男性が既婚女性を、お茶に...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
友達が泊まりに来る時に手土産...
-
お茶、1日経っただけで酸っぱ...
-
ペットボトルの箱(2L・6本)の寸...
-
私にだけお茶を出さない女性社...
-
関東圏、主に東京の方は水道水...
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
茶碗に残ったご飯粒…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
お茶に誘うって、どういうこと...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
彼女の不審な変化、心理
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
おすすめ情報