
お客さんからの要請で、
フォームからキャンペーン応募させる
CGIを設置しなければならなくなりました。
そこで、既存のCGIを購入して使用したいと考えています。
そこで、お客さんからの下記の要望を見たした
既存CGIをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
お客さんからの要望としては、
(1)マルチフォーム対応
(応募フォーム→応募内容確認→サンキュー画面まで、
デザイナーが制作したHTMLで表示を行えるもの。)
(2)文字数の入力制限がかけられるもの
(例えば、制限文字以上入力すると、
確認画面でアラートが出て、その先に進めない)
(3)半角・全角文字入力制限がかけられるもの
上記3つを全て満たすCGIが中々みつからず。。。
ぜひとも、上記のようなCGIを教えてください!
(既存システムとの親和性があるため、
複数のCGIで試してみたいと思います。)
どうぞ、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールフォームCGIを探していま...
-
メールフォームに、直接クリッ...
-
【GAS】Gmail本文をブラウザ表...
-
マルチフォーム設置可のCGIなど
-
postmailを使って日本語と英語...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
ビジネスメールの敬称
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
postmail(UTF-8)でメールが文字...
-
フォームを再送信しますか?
-
メール送信フォームとhistory.b...
-
メールフォームの確認画面が表...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
エクセル VBA チェックボック...
-
CGIでメールのReturn-Pathに値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
サーバーのエラーでおしえてく...
-
ホームページビルダーでメール...
-
申込みフォームの内容をメール...
-
【GAS】Gmail本文をブラウザ表...
-
sendmailを使わずにフォームか...
-
ロリポップで自作メールフォー...
-
メールフォームで考えられるス...
-
メール送信フォームについて
-
郵便番号からの住所の自動入力
-
メールフォーム
-
メールフォームCGIの設置方法に...
-
勉強中です。if文を使って出来...
-
既存websiteに貼れる問合せフォ...
-
<title>○○予約用をクリックした...
-
cgiメールフォームをホームペー...
-
メールフォームを2つ設置するには
-
フォームメールの内容をエクセ...
-
sendmailってフォームメールと...
-
OCN formmail CGIの確認画面に...
おすすめ情報